2015年10月24日土曜日

自分を極める自分探しの旅、感動を重ねる旅のこと!?

先のブログで日本の自然の素晴らしさに感動すると紹介していました。
同じように本を読んでいて感動することがあります。
気に入った言葉や表現に出会うと琴線に触れて感動してしまいます。
その個所には付箋紙を貼って今まで本を読んできました。
所有している本には今でも付箋が貼ったままです。
借りた本は付箋を剥がして図書館に返却します。
返却する前に付箋が付くような感動本はスキャンすることにしています。
そのあと、ノートにその付箋のページをメモっていました。
が、最近ではDropboxにメモを取るようになってきました。
ファイル名は「本の付箋リスト」として次のように記載しています。
ありがとうの神様(小林正観、ダイヤモンド社)
c3p108
c3p113
c4p144
c4p147
c4p160
c4p168
c6p212
c6p231
c6p237
c9p326
c9p339
c9p345
新しい道徳(北野武、幻冬舎)
c1p58
c4p128
c4p133
c4p134-135
c4p143
c4p144
フランス人は10着しか服を持たない(ジェニファー・L・スコット、大和書房)
c1p24
c8p118
c9p147
c12p180
c14p207
c14p212
c15p228
c16p235
ほんとうに70代は面白い(桐島洋子、海竜社)
p21
p52
p55
p134塩谷信男
p136アンドルー・ワイル
p140岡本裕
p142
p149
p155井上正康
p160四住期
幸せに生きるひとりの法則(江原啓之、幻冬舎)
c3p074完
c8p190
c8p199
c8p207
家族という病(下重暁子、幻冬舎新書)
c3p109
c3p137
c3p142
ワーク・ルールズ!(ラズロ・ボック、東洋経済新報社)
pr1p10
pr2p24 30 32 36
c1p44
スキャンした電子データは何処でも何時でもクラウド上で見れるようにOnedriveに保存しています。
何かに感動を覚えたりするとセレンディピティが起こって、確かあの本にも同じようなことが書いてあったなと思い出すことがあります。
本で感動したことは類似の感動が起こると共振するようなのです。
そんなときに、このDropboxのメモがどこに書いてあったかを探しだすのに威力を発揮してくれます。
付箋のページをメモしておくことによって容易にたどり着けるわけです。
最近、感動を重ねるにつれて自分を極める自分探しの旅とは感動を数多く経験する旅のことではないかと思うようになってきました。
これは、先のブログにも書いてありましたね。
〈人間にとって旅とは何か。それは景色や事物を見ることではなく、それを見ている自分が何者かを知ること〉
と、少しずつですが自分を極めつつありますわ。
有り難いことです。
ありがとうございます。

0 件のコメント: