2018年1月17日水曜日

脱皮方法2つ目が見つかる、「今の自分の体に合った最適な環境で作業をするようにしよう」、今までの方法はリセット

腰痛対策として最近では次のようなことを行っていました。
ダブルベッドの中央に寝て意識的にも寝返りを打つように努める。
寒いこの時期は毎朝夕お風呂にはいって腰回りの血行を促す。
しゃがむ時には手で支えるか、膝を着く。
①については、寝返りをしやすくするために、布団カバーの再利用もシーツでの布団カバーの代用もやめることにしました。
やはり、カバーは寝返りのジャマになることがわかりました。
そこで今ではカバーなしでダブルの羽毛布団を使っています。
これを使い切って、その後継は洗える羽毛布団を考えています。
②については、やはり寒いこの時期、朝夕お風呂にはいる効果は実感しています。
特に背中なんかが冷えているときがあるようで、湯に浸かるやジーンとそのことを感じたことが何度もありました。
やはり、体の冷えには自分では気づけていないようですね。
③につては、燃えるゴミ出しの日に掃除機のごみを庭に出て回収していました。
その時のしゃがみ込み方にうっかりがあり、アブナイことがありました。
ギクッとなる一歩手前で気づきましたが、そのあと左側の尻から足の付根の辺りに時々、力が入らないというか、何かフッと力が抜けるような感じのときがあります。
これが何なのか不気味に感じているところです。
今のところ自転車に乗ったり歩いて買い物に行ったりするのにはなんら支障はありません。
が、風呂に入っていてもスッと左脚の付根辺りに力が抜けた感じがするのは何か気味が悪いですね。
日常生活に支障はないとはいえ、何か不気味な感じなのです。
というわけで、ここのところは無理しないようにしています。
ゴミ出しの日でも寒い日の朝はなるべく庭で掃除機などのごみ回収はやらないことにしています。
そのようなしゃがんでの家しごとは、これからはなるべく体が解れてくる午後にするようにしようかと考えています。
つまり、今までのやり方をリセットして、できるだけ今の自分の体に合った最適な環境で作業をするようしようと方向転換を図ってみることに。
これは今年の脱皮方法の2つ目になりますかな。
有り難いことですわ。
ありがとうございます。

0 件のコメント: