2014年10月31日金曜日

もくちゃん(アメリカン・ショートヘア)、長女が預けていく

今度はアメリカに住んでいる友だちのところに旅行だというので、長女が飼っている猫、もくちゃんをまたもや預かることになりました。
どらちゃんが亡くなってから預かるのは初めての経験となります。
28日の夜、9時過ぎに預けにきたようです。
が、「坐・和民」での満腹感とほろ酔いもあって、けいじは既に夢のなかにありました。
翌朝(29日)、起きて台所にいくとカウンターキッチンですりすりしながら出迎えてくれました。
その日は壁とかを見ながらよく鳴いて動き回っていました。
どらちゃんが来ていたのかもしれませんね。
昨日(30日)は、昼からは大人しくていい娘にしてましたわ。
どらちゃんがいないせいか、ダイニングテーブルの長椅子の上に長いこといましたね。
リラックスしてゆったりと寝そべったりしながら。
こんな光景を見るのは初めてですね。
夕方、玄関の方を頻りに見るので、伴侶たちが帰ってくるのかなと思っていたら、しばらくして玄関に伴侶、まご娘、娘が現れましたわ。
さすが、猫の感覚は鋭いものです。
今日(31日)は、あこちゃんがいるせいか高いカップボードの上にいることが多くなりました。
ここは、どらちゃんがいた時のお気に入りの場所です。
どらちゃんが飛び上がれないところですからね。
今度は、あこちゃんを警戒しているようにも思えますわ。
もくちゃんや、今夕はりくちゃん(孫)もやってきますぞよ!

2014年10月30日木曜日

まご娘の誕生日プレゼント、絵本に決まる

まご娘がこの11月4日に初誕生日を迎えます。
「いないいないばあっ!」の録画を頼まれていたし、けいじファミリーにはiVDRカセットを広めていきたいと考えているので1TBのiVDRカセットiVプレイヤーを贈ろうかと考えて、娘に提案してみました。
「なんじゃivプレーヤーって。」と返事がありました。
iVDRのことをよく知らなかったようです。
今まで、けいじのブログで何度も採りあげてきているというのに。
おやじのブログをよく読んでくれていないようですわ。
そう言えばに、中国ではGoogleが見れないと言ってたことがありましたから止む無しですかね。
それならと、詳しく説明してあげました。
すると、「電圧は大丈夫なのかな?」という鋭い指摘がありました。
電源がモバイルパソコンのように100V〜240Vとなっていないのでした。
100Vなのですわ。
これじゃ変圧器が必要となり海外では使い勝手がよくありません。
そんなわけで、あんまり欲しそうではありませんでしたので今回は見送ることにしました。
けいじの出番はないかと諦め、あとは伴侶に任せようかと思っていました。
そんな時、27日の読売新聞に絵本の売れ筋ランキングベスト5が掲載されていました。
「なんじゃivプレーヤーって。」と聞いてきたメールに欲しいものが列挙されていて、その中に絵本があったのでした。
それなら絵本にしようと、そのベスト5を通知して要らないものを知らせるようにとメールしてみました。
ベスト1『くっついた』、ベスト2『だるまさんが』と、あとは「寝るときに読み聞かせるお話が長めの1冊ほしいかな!」と返信がありました。
絵本ナビを調べているとレビューがすごくいいのに、『あなたがだいすき』というのがありました。
結局、それをススメて了解となりましたわ。
けいじのプレゼントの贈り方はだいたいがこんな調子です。
こちらが贈りたいと考えているもので相手が気に入ってくれそうなものを送りたいですからね。
そうでないとモノは直ぐに断捨離の対象になってしまいます。
今回のケースでは、最初の提案プレゼントではあこちゃんが気に入ってくれるモノかどうかわかりませんがな。
絵本に落ち着いてよかったですかな。

スマホでのLINE、パソコンでも使えるように

ようやくスマホで使っているLINEをパソコンでも使えるようにしました。(20141027)
3女がパソコンでもLINEが使えることを教えてくれていたのでした。
房総旅行のスケジュールについて娘とやり取りしていたときにいくつかの宿のWebアドレスをLINEメールに貼付してきたのです。
そこでよく知らないけいじは、まずgmailに転送しておいてパソコンでジックリ調べて娘に感想を報告したわけです。
「今gmailに飛ばして見たけど露天風呂もいいじゃん!他のも見たけどいいのがけっこうあるね!たろべでいいんじゃない。」(20140901)と。
すると娘からパソコンでもLINEが使えることを勝ち誇ったように知らせてきましたわ。
「LINEもPCでできるの知らないのかね?」(20140901)と。
へぇーと思いましたわ。
それで、ネットで調べたら分かりやすい説明が見つかりました。
その時は、あまり必要性を感じていなかったので、とりあえず、そのURLをEvernoteに保存しておいていたのです。
今までは特に必要性を感じなかったので、そのままになっていました。
が、この度まご孫娘の誕生日に絵本をプレゼントする段になって必要性が出てきました。
絵本のレビューを見てもらうのにLINEメールにURLを貼付したかったからです。
そこで、Evernoteに入れておいたURLにアクセスして
《パソコンでLINEを使えるようにする方法》
の説明通りにやってみました。
上手くいきましたわ。
メールアドレスを設定していなかったので、まず、それをスマホ側で設定する必要がありましたけどね。
パソコンで使ってみると、これは快適で使い勝手がいいですね。
便利そのものです。
ただし、送信をAlt+Enterに設定しておかないとEnterのたびに送信されちゃいますけどね。

2014年10月29日水曜日

江戸川病院の帰り、伴侶と「坐・和民」へ

江戸川病院で伴侶の母親をお見舞いしたあと、外食することにしました。
11月30日までの株主優待券が夫婦ともにかなりの枚数が残っています。
そこで、津田沼にある「坐・和民」に寄って食べて帰ることにしました。
昔入った時は混んでいましたが、この日は空いていましたね。
これなら今度、家族が集まったときにも使えるなと思いましたわ。
ホームページを見ると、この7月にリニューアルされているようです。
前よりレイアウトなどがよくなってテーブルも使いやすくなったように思いました。
料理もなかなか美味しかったですしね。
この日はこってりしたものをけっこういただきました。
豚キムチ、〆には鉄板焼きそば、海老味噌ラーメンをシェアしてね。
お酒はビール、熱燗、グラス赤ワインを。
帰ってからも純米焼酎のごぼう茶割を1杯いただきました。
飲み過ぎ食べ過ぎのせいか、朝方、お腹がモヤモヤとして、どうもスッキリしませんでしたわ。
やはり、こってりの料理はホドホドにしていただかないとあとで胃腸がもたれますね。
藤田紘一郎さんの『脳はバカ、腸はかしこい』(三五館)という本にも書いてありましたが、食べ過ぎて脳が喜び、腸が苦しむ食べ方をしてしまいましたわ。
御免ごめん!
今はもうオデキは去って行ってますけどね。

江戸川病院の加藤正二郎先生、手術後の義母を伴侶と見舞う

昨夕、伴侶と小岩駅で待ち合わせして義母のお見舞いに行ってきました。(20141028)
江戸川病院で椎間板ヘルニアの手術を23日に行なったのでした。
腰痛のあと脚にしびれが出て不快感がずっと続いていたようです。
今まで生活に支障はなかったものの、どうも気になるので名医さんがいるという江戸川病院で診てもらったようです。
その先生は加藤正二郎(江戸川病院副院長)さんです。
伴侶によると、お年寄りにも分かるように懇切丁寧に説明してくださる良さそうな先生だとのことでした。
断痛療法(ブロック麻酔注射)を受けたようですが、どうも具合が良くならないようでした。
そこで、手術の話を切り出したところ、先生が手術についてこと細かく説明をしてくださり、大したことありませんよとおっしゃってくださったようです。
腰部に3箇所、5㎝くらいメスを入れるだけとのことでした。
先生の自信に満ちた説明を受けて、82歳という高齢にもかかわらず手術に踏み切ったようです。
昨日、面会に行った時には歩行器を使って歩いていました。
こちらに気づいたときの表情はそれはそれは明るいものでした。
患部を見せてもらいましたがメスの痕が山形に縦に3ヶ所入っていましたわ。
10日ぐらいで退院できるようです。
退院して調子良くなったら、けいじさんも手術したらいいのよ、としつこく言われそうですわ。
まずは、目出度しめでたし。

2014年10月28日火曜日

矢作直樹さんの『おかげさまで生きる』、リビングウィルなど関係するものが集まってくる

先に「今知りたい、終活のすすめ」という講座に出席したお話をしていました。
今、矢作直樹さんの『おかげさまで生きる』(幻冬舎)という本を読んでいます。
その中に《年相応に欲の始末をする》というのがありました。
欲望を整理するのにエンディングノートとリビングウィルを利用するのもよいと書かれています。
矢作直樹さんのリビングウィルも紹介されています。(p99-100)
引用させていただきます。
----------------------------------------------------
矢作直樹の生前意思確認
●借金はありません。
●急性期・慢性期を問わず終末期での積極的医療を受けることを希望しません。
●蘇生の必要な状況では蘇生を望みません(DNR)。
●異状死でなければ肉体は献体登録してある○○大学解剖学教室(連絡先:○○)に受け入れて戴き、遺骨の返還時の合同葬のあと同大学の納骨堂(○○霊園内に在所)に納めて戴くことを希望します。異状死であれば、その旨を上記○○大学解剖学教室に連絡し、火葬後可能であれば遺骨を受け入れて戴き、大学の納骨堂に納めて戴くことを希望します。無理であれば特段の希望はありません。無宗教なので葬式、墓や戒名などは不要です。
●遺産について(省略)
平成26年○月○日
矢作直樹
自署
----------------------------------------------------
この文章の最後は次の言葉で締めくくられていました。(p101)
引用させていただきます。
----------------------------------------------------
私たちがあの世に
持っていけるのは、
様々な経験から得た
記憶だけ。
物欲に振り回されてはいけない。
様々な物は私たちを楽しませてくれる反面、
私たちを苦しめることもあるのだと
知ることが重要。
----------------------------------------------------
なかなか含蓄のある言葉ですね。
それにしても最近は、関心あるもの、求めているもの、関連のあるものが自然に集まってくるような感じがしています。
ほんに、ありがたいことですわ。

2014年10月27日月曜日

森美智子さんの『「食べない」生き方』、青汁にトライすることに

昨日、青汁を初めて注文してみました。(20141026)
ここのところ、森美智子さんの『「食べない」生き方』(サンマーク出版)という本の影響もあり青汁を検討していました。
青汁のことはさっぱりわからないので、ネットで『青汁比較ランキング|100種類以上から厳選された青汁TOP5!』というのを参考にしてみました。
そのなかの、主原料にいろいろ含まれていそうな「えがおの青汁(えがお)」でも試してみようかなと思っていました。
すると、昨朝の新聞折込チラシが目に飛び込んできました。
≪世田谷自然食品「100億個の乳酸菌が入った青汁」初回限定特別価格1箱(3.2gx15包)1,000円+税≫
ホームページの記載がなかったので、ネットでは購入できないと思い込み、電話で3箱限定を注文してみました。
リンクを張ろうと後から調べてみたら、ホームページからネットでも買えそうですね。
クレジットカードで決済したかったのに、電話にでた担当者は何か前向きな対応ではなかったですね。
こちらのツメが甘かったのです。
早々に、ネットで調べていればよかったわけですから。
反省はんせいですわ。
これを機に、今までサプリメント代わりに飲んでいた牛乳と嗜んできたブルックスモカの購入をこれからは止めることにしましたわ。
牛乳は朝食のあと、ブルックスモカは昼食のあとにいただいていました。
これを止めることになります。
朝食時に伴侶がコーヒーメーカーで淹れてくれるコーヒーは、今までどおりいただきますけどね。
昼食後にコーヒーが飲みたくなったら青汁を飲もうと考えているところです。
さすれば、少食に移行していって生じるかもしれない栄養バランスの偏りなどがこれによって解消されるかもしれませんからね。

早朝の図書返却、日常生活へのひと工夫が腰痛を予防する

今朝、返却日のきた2冊の本を図書館の「ブックポスト」に入れてきました。
1. 人生はニャンとかなる!(水野 敬也、 長沼 直樹)文響社
2.「編集手帳」第26集 (竹内 政明)中公新書ラクレ
最近はほとんど早朝、「ブックポスト」経由で借りた本を返却しています。
今朝は6時過ぎに家を出て返却してきました。
このようにすると、朝の澄み切った空気のなかを自然と歩くことができるようになります。
散歩のための散歩はしないで、図書を返却するための散歩ができるというわけです。
他では運動のための運動はしないで、買い物のための運動(自転車こぎ)をするというのがあります。
それから、健康のための健康法ではなくて、そうじ・洗濯などの"家しごと"のための健康法というのもありますかな。
このように日常生活にちょっとした工夫を凝らすことが腰痛の予防にも役立っているのではないかとこの頃思いますわ。

2014年10月26日日曜日

「今知りたい、終活のすすめ」講座、図書館で開催される

昨日、図書館で「今知りたい、終活のすすめ」という講座(14:00~16:00)が開催されました。
関心があるので出席してきました。(20141025)
終活というとエンディングノートという言葉が思い浮かびます。
ブログでも採りあげたことのあるリビングウィル自分史も関係していたのですね。
エンディングノートとは法的な拘束力はないが希望や考えを伝えることのできる方法のようです。
それには、家系図、自分史、財産・貴重品などの情報、相続の考え方、介護に関する希望、葬儀に関する希望、延命措置に関する希望などが関係しているようです。
そこで、まずはブログでも採りあげたことのある自分史に着手してみようかと思いました。
自分史の作成を来年の目標にして、今まで自分が歩んんできた道のりを車で巡ってみようと思っています。
このことは、既に先のブログ『86歳ブロガー、繁野美和さんに刺激を受けて』(20140812)でも紹介していましたね。
これは自分史の作成に有効ですね。
5月からは自治会役員もお役御免となりますし、どらちゃんも今はあの世にいるので、いっしょに放浪の旅に出ることもできますわ。
できれば伴侶も連れて行ってやりたいですけど、急成長しているアイエンジェルジャパン(i-angel Japan)の仕事がありますからね。

伴侶のiPhone、Googleカレンダーが見れるようになる

現在、けいじはGoogleアカウントを5つも持っています。
いつの間にか自然に増えていたという感じです。
最後に増えたのは千葉工業大学の公開講座を受けた時でした。
講座ではGoogleの便利なアプリケーション(アプリ)の使い方について教わりました。
Google検索、Gmail、Googleカレンダー、マップ、ドライブなどです。
その時に家族でGoogleカレンダーを共有してみようと思い立ちました。
まずはGoogleアカウントを持っている2女と3女に働きかけました。
了解を得たので「○○○○ファミリー」という名の付くカレンダー立ち上げて共有通知しました。
3女が精通しているようで、いろんなバリエーションで書き込んできます。
へえー、そんな使い方があったのか、とGoogleカレンダーの奥の深さに驚いています。
伴侶は今iPhone5を使っています。
はじめにGmailを使えるようにしようとしたそうですが、うまくいかず、それ以来そのままになっていました。
今まで何度もススメてきましたが、Googleをさっぱり使ってくれませんでした。
3女から、今度の帰国スケジュールがまたもや事細かにビッシリとGoogleカレンダーに書き込まれてきました。
そこでまた伴侶にススメてみました。
風向きが変わったのか今度は素直に応じてきました。
最初に設定したアカウントではパスワードを入れてもアクセスできなかったというのです。
それなら新たなアカウントを作ればいいのよ、と教えてあげました。
やって、と言うので伴侶が仕事に行っている間に作ってあげましたわ。
伴侶が最初に設定したアカウントとパスワードにひと手間加えて。
Googleアカウントがうまく設定できたこと、カレンダーに「○○○○ファミリー」を加えたことをメールで知らせてあげました。
ネットで見つけたiPhoneの「メール/連絡先/カレンダー」からGmailを設定する方法にもリンクを張ってね。
【Gmailの設定方法 | iPhoneの使い方 - TeachMe iPhone】
帰って来てからトライしていたようです。
カレンダーが見れたと言ってましたから、うまく設定できたようです。。
ネットで調べていると、iPhoneが更新されるごとにGoogleのアプリがどうも使いづらくなっているようですね。
けいじも次はiPhoneにしようかと考えていましたが、やはり便利なGoogleアプリが使えるアンドロイドでこれからも行こうと思いましたわ。
これで残るは、マイペース派の長女ですね。
長女は誕生日プレゼントに贈った2008年春モデルスライド式携帯をまだ大切に使ってくれています。
これはモノを大切にしてくれていてありがたいですね。
それと最近ではiPadも併用して使っています。
そんな長女がまた海外旅行だとかで28日に、もくちゃんを預けに来ますわ。

2014年10月24日金曜日

大阪一人ドライブ(リベンジ)、お墓と神宮のお参りから日程が決まる

昨年の10月に大阪一人ドライブ(お墓参り)を計画していました。
が、出発前に腰痛が顔を出してきたので急遽取り止めにしたのした。
マイカーでの旅で予約していたホテルが東横INNだったのでキャンセル料は一切かかりませんでした。
これがお得なパッケージツアーなどであればキャンセル料を取られていたことでしょう。
けいじの腰のことを考えると、いつドタキャンになるかわからないので、一人ドライブという選択肢には捨てがたいものがあります。
昨年は大阪一人ドライブ・お墓参りの妥当性につい消極的な答えを出していました。
しかし新年の目標に神社仏閣にお参りするというのがありますから、大黒寺のお墓までの道程に神社仏閣のお参りも取り入れたらいいではないかと思いつきました。
すると、俄然一人ドライブの妥当性に積極的な意味が出てきたのでした。
そこで今年も大阪一人ドライブを計画してみることにしたわけです。
行きは伊勢神宮と橿原神宮、そして大黒寺へと。
帰りは熱田神宮というふうに。
うまい具合にお墓への線状にありました。
ホテルは道程にあって値段の手頃なところを東横INNの中から選びました。
さらに、ホンダインターナビ・リンクを使って各区間の走行距離と推定時間を調べてみました。
条件はホテルへの到着時間を17時、お墓と各神宮とお墓のお参りを1時間、ナビは最速無料優先ルートとして検索してみました。
その結果は次のようになりました。
11/9(1泊目):自宅⇒H掛川 料金3801+500 距離260km 時間6時間15分
11/10(2泊目):H掛川⇒伊勢神宮(1H)⇒H伊勢松阪 料金5130+0 距離280km 時間7時間50分
11/11(3泊目):H伊勢松阪⇒橿原神宮(1H)⇒大黒寺(1H)⇒H伊勢松阪 料金5130+0 距離230km 時間7時間50分
11/12(4泊目):H伊勢松阪⇒熱田神宮(1H)⇒H掛川 料金4514+500 距離230km 時間6時間30分
11/13:H掛川⇒自宅 距離255km 時間6時間50分
宿泊料(駐車料金を含む)合計は19,575円。
総走行距離は1,255km。
燃料費:1255km/20kmx155円/L=9,726円≒10,000円
推定予算29,500円
この時間には休憩、昼食などの時間が加味されていませんので、それを見込んで朝の出発時間を決める必要があります。
出発は11月9日(日)としています。
休みの日はホテル代が安くなり、朝も道路が空いているので、ほんとうは3連休に行きたかったのですが前半(11/2)は孫娘が帰って来ているし、後半(11/23)は自治会イベント『冬遊び』(11/30)が目前に迫っているので、やむなくこの日になってしまいましたわ。
さて、どうなりますかな。

2014年10月22日水曜日

伴侶との外食、そのあとオデキが一進一退

伴侶と「かんながら津田沼店」で外食した(20141015)というお話を紹介していました。
その翌日にはオデキがまたもや痛みを発するようになってきました。(20141016)
量を食べ過ぎたからでしょうか。
伴侶の蕎麦まで手伝って平らげちゃいましたからね。
幸いなことに、16日伴侶がまご宅に泊まりとなりました。
一人だと食事の量を自由に減らして実験しやすいですからね。
伴侶がいるとおいしいものをいろいろと作ってくれます。
つい食べ過ぎてしまいます。
伴侶が不在となり小食にしていたらまたオデキは縮み痛みも治まってきました。
それからまた、伴侶が帰って好物の鍋料理を作ってくれたら、またもや食べ過ぎ飲み過ぎてしまいましたわ。
翌日にはさっそく敏感にもオデキに反応がありました。
さらに鼻の中にもオデキが。
これも季節などの変わり目によく出る症状でした。
それを予防するために外から帰ったら頻繁に鼻すすぎをしているのでした。
いずれも敏感な個所なので少し成長するとすぐに痛みが襲ってきます。
20日にも伴侶が泊まりに行くことに。
またもや食事の量を減らす機会に恵まれました。
すると、やはりいずれのオデキも痛みが治まってきます。
これは実験していて驚くばかりです。
必要以上の食べ過ぎが免疫力低下を招き敏感な個所にオデキの発症を促しているとしか思えません。
そこで、これからはおいしい料理でもキレイに無理して平らげようとせず翌日用に残す(回す)ことにしようと考えました。
実験結果からは、どうも必要以上に食べ過ぎ飲み過ぎているなと考えるようになりました。。
森美智代さん(講演動画)の『「食べない」生き方』(サンマーク出版)という本の影響もあり、自信を持って食べる量も品数も減らしています。
ほとんど食べないでも生きている人たちがいるんだと思うせいか、何ら支障は感じなくなってきました。
かえって体調がよくなるように感じるから不思議ですね。
今のところ3食ですけど、量と品数を減らしてもそれほど空腹も感じなくなってきたように思いますわ。

2014年10月21日火曜日

自治会活動、消防訓練などに忙殺されるも腰は大丈夫です

富士山の噴火に備えた防災訓練が19日、静岡、山梨、神奈川の3県で行われたと報じられていました。
同じ日に我がマンションにおいても管理組合と自治会合同による防災訓練が行われました。
朝の9時に集合して会場設営を行い、訓練予告・開始放送、発報、避難誘導、救出・救護、初期消火などの訓練がスケジュールに則って進行していきました。
11時にはすべて終了しました。
幸い天候にも恵まれ、小さいお子さんから90歳を越えるお年寄りの方まで参加いただきました。
総勢で113名もの参加協力がありました。
けいじは自分の棟の避難誘導を担当しました。
13時半からは自治会定例役員会、続いて16時からは「ふれあい・ネットワーク協議会設立」の関係者との打ち合わせに出席しました。
終わったのは17時半でした。
朝の消防訓練ではけっこう疲れましたが、昼食後に横になって休んでいたので、どうにか最後まで腰は持ちこたえてくれました。
最近では危なくなるまえに腰を休めてあげているので、どうにか持ちこたえてくれていますわ。

2014年10月20日月曜日

パナソニックBDレコーダー(Diga DMR-BF-200)、はじめてアンテナ線をつなぐ

パナソニックBDレコーダー320GB(Diga DMR-BF-200)は地上デジタル(地デジ)放送専用なのでBS/CSデジタル放送は受信できないのです。
そこで今までアンテナ線を接続せずにビデオカメラの映像保存用と再生専用として使っていたのでした。
今回マクセルのBDレコーダー500GB(アイヴィブルー BIV-R521)のアンテナ線接続を実際にやってみて、もやもやしていたアンテナ線の接続方法が少しわかってきました。
今まではアンテナ線の端子がテレビと壁の間に奥まって手が届かなかったので、なかなかイジル気がおきませんでした。
それを、娘がいとも簡単に家具を斜交いに引っ張り出して掃除していたものだから、けいじも試してみる気になったわけです。
いろいろとイジっているうちに配線のことが分かってきたしだいです。
そこで寝室の方もアンテナ線をつないでみようかと思い立ちました。
寝室のテレビとDigaは容易に奥に手が届くので、家具を引っ張り出す必要はありません。
それにDigaは地デジのみの対応でしたから、地デジのアンテナ端子が後ろにあるのみでした。
取扱説明書では分波器を使っていましたが、それは必要なくてBS/CSアンテナはそのままで地デジ端子のみ接続しなおせばよいのだ、ということがこの期になってようやくわかったしだいです。
0.7mハイスピードHDMIケーブルが届いた時点で、今まで仕舞い込んでいた同軸ケーブル(付属品)を取り出してセットアップしてみました。
一発でうまくいきましたわ。
これで地デジ放送はDigaにも録画できることになりました。
このDigaは録画した番組をSDカードに持ち出す(圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264)こともできます。
そんなおり、娘からあこちゃんのために「いないいないばあっ!」を録画してくれるように頼まれました。
そこで、頼まれた放送をとりあえずアイヴィーブルーとDigaの両方に録画していってます。
さすれば、娘の要望に応じてどんなメディア(SD、DVD、BD、iVDR)にもダビング可能となりますからね。
それに、テレビの録画には1回だけ録画可能とかのダビング制限もありますから、コピー取るにはそれぞれの機器に録画しておいた方が対応しやすいですから。
これで用途が広がりいろいろな対応ができるようになりましたわ

2014年10月18日土曜日

DIGA DMR-BF200-K⇒BR-RE⇒BIV-R521⇒iVDR1TB、ダビングを開始する

BD-REがヨドバシ.comからiVDRカセットがNTT-X Storeから届きました。
2つがそろったところでダビングにトライしてみました。
パナソニックBDレコーダー(DIGA DMR-BF200-K)に保存してあるビデオカメラの動画をまずはBD-REにダビングしてみました。
25GBのBD-REだと同等の画質では5件しかダビングできませんでした。
今では動画数が34件にもなっているのでしたわ。
とりあえず5件を1TBのiVDRにダビングしてみることに。
そこで、マクセルのBDレコーダー(アイヴィーブルーBIV-R521)にBD-REとiVDRを挿入しました。
アイヴィーブルーではBD-REからiVDRへの直接ダビングは残念ながらできませんでした。
BD-REの動画をまず、HDDにダビングしてからとなるのでした。
それをまた、アイヴィーブルーのHDDからiVDRにダビングするという作業になりました。
2度手間となりましたが、パナソニックのBDレコーダーの動画をついにiVDRにコピーすることができたわけです。
ようやく念願が叶ったしだいですわ。
残りの動画も順次ダビングを継続して、そっくりiVDRカセットに移動しますかな。
これで、家族みんが集まったときに容易に見たいものを見てもらえる環境が整うことになります。
それとともに、けいじファミリーにはiVDRの使用を働きかけていきますかな。
DVDやBDでは容量が小さいのでどうしても枚数が増えてしまいます。
それに比べて、iVDRには1TBのカセットもありますから管理、保存、持ち運びに便利このうえないですからね。

2014年10月17日金曜日

17日の仏壇みがき、おふくろの命日です

17日は母親の月命日です。
手作りおはぎをマルエツで買ってきてお供えしましたわ。
おふくろは何が好物だったか覚えていませんけどね。
そこで、先のブログでも紹介したように今日も仏壇のそうじに精を出しました。
今回は仏壇の外回りに重点をおいてみがいてみました。
前回お話していた水性ワックスとは仏壇用のつやだしクリーナーのことでした。
これでみがくと、ほんと、ピカピカになってくれます。
やった効果が見た目で即現れてくれるのでみがき甲斐があるというものです。
中もキレイにしましたが、11日にみがいているので、ほとんど手間はかかりませんでした。
次は11月3日になりますが、そのときはまだやっていないこまごまとした仏壇の飾りや細工物に手を着けたいと思っています。
仏壇みがきは奥が深いですわ。
やればやるほど次々にやることが見えてきますからね。
エンドレスゲームになりそうです。
それでもみがいたあとは、ほんとにスカットして、心が洗われた感じがしますね。

2014年10月16日木曜日

伴侶と外食、雨でまたバスに乗るハメに

昨日、イオンのG.G感謝デーにイオンで外食することになりました。(20141015)
買い物をする日でしたが、朝から雨が降っていたので出かけていませんでした。
そこで、伴侶と待ち合わせして買い物のあとに外食することにしました。
あいにく雨は小降りにはなりましたが、止んではくれませんでした。
自転車が使えないので、やむなくバスに乗ることになりました。
済生会習志野病院のバス停から乗りましたが、平日とあって混んでいました。
かろうじて座れたので助かりましたわ。
バスの中で立っていると急停車したときなどに腰が危ないときがあります。
そんな懸念があるので、なるべくバスは使わないことにしています。
バスを使うときは座れそうなバスを選んで乗るようにしています。
座れなさそうなバスは見送ることもよくあります。
帰りは駅の始発バスに乗ります。
昨晩も発車しそうなバスがあり、伴侶は早く帰りたいからそれに乗るといいます。
けいじは混んでそうなので次のバスで帰るよと言いました。
すると伴侶が乗り口で手を振って座れるよと合図してくれました。
そして空いているシルバーシートに座らせてもらうことに。
すると隣のサラリーマンの方が立って伴侶に席を譲ってくれました。
伴侶は恐縮してしまって、主人が腰が悪いものでと、言わずもがなのことを言ってくれてましたわ。
そんな苦労があるので、バスなどの公共交通機関にはなるべく乗りたくないのですわな。

伴侶と外食、「かんながらイオン津田沼店」へ

15日はイオンのG.G感謝デーです。
55歳以上のカード会員は5%OFF対象となるのです。
一部の飲食店でも適用となります。
そこで、伴侶とイオンで待ち合わせして買い物のあと外食することにしました。(20141015)
昼、ラーメンを食べたから和食がいいという伴侶にしたがって、「かんながらイオン津田沼店」に入ることにしました。
以前は流行っていて並んでいたものですが、最近はそうでもなさそうです。
この日も混んでいなくて難なく座れました。
けいじは無難なところで、とろろ、天麩羅、揚げ出し豆腐、茶碗むしの"かかし御膳"に。
この日のご飯はもちもち玄米でした。
伴侶は広島産かきフライと蕎麦のセットに。
お酒は生ビールと熱燗をいただきました。
お店のスタッフが熱燗といってもピンとこないので説明してみましたが通じないので、生酒のビン180mlを熱燗にしてもらいましたわ。
昨日はそんな感じのツーカーと来ないスタッフばかりでした。
それが混んでない原因になっているのかもしれませんね。
混んでないことはけいじにとって歓迎ですけど…!?。

2014年10月15日水曜日

靴選びの難しさ、リーボックのレインウォーカーからミズノLD40 Ⅲ SWへ

昔はフィットした靴を見つけたら、その場で買うことにしていました。
フィットした靴を見つけるのが至難のワザだったからです。
それほどに偏平足ぎみで短いわりには幅広というクセのある足をしているからです。
ネットショップが普及してからは、合う靴を見つけてもその場では買わずに、帰ってからネットでいろいろ調べてから買うようになりました。
それほどに靴には気を使ってきました。
買っては見たものの足に馴染んでくれず痛くて結局、履かずじまいという失敗を何度も重ねて、もったいないという思いをしてきましたからね。
退職してからは、いままで靴を買わずにすんできました。
現在、ふだん履きしている靴にリーボックのレインウォーカー Wide 4Eがあります。
履きはじめの頃は足のくるぶしが痛かったのですが馴染んできてからはスッカリお気に入りとなった靴です。
これは、西宮に単身赴任しているときに買ったものです。
靴底がすり減って中のものが見えるようになってきました。
そこで、同じものを探していたのですが残念なことに幅広の4Eがなくなってしまったようです。
仕方なく、最近の宣伝でよく見かけるミズノの靴を試してみることにしました。
けいじの足サイズは25㎝なのですが短いわりに幅広なので少し大きめの26㎝くらいが楽なようです。
ミズノのLD40 Ⅲ SWというのが店頭に置いてあったので試してみることに。
やはりこの靴も26㎝が楽でした。
ソフトで履き心地もよかったですね。
これなら、足は痛くならないだろうと思いました。
ネットで調べてみると、防水仕様のLD40 ⅢαSWがありました。
店頭には防水仕様のLD40 ⅢαSWは置いてませんでした。
防水仕様のLD40 ⅢαSWから履き替えた人のレビューが載っていました。
それによると、LD40 Ⅲ SWは軽くて履き心地も良く防水スプレーで雨天時に備えていますというのがありました。
雨のときはこの手でいくことにして、履き心地を優先することにしましたわ。
店頭では15,000円で売られていましたが、アマゾンではLD40 Ⅲ SW 5KF341 09(ブラック/260)が12,000円とありました。
そこで即座に発注したわけです。
届いた靴を試し履きしてみましたが、くるぶし辺りもソフトで、これなら大丈夫、いけそうですわ。

「夢の扉」放送の歩行支援器を観て、自然な歩き方に気づく

「夢の扉」(2014年8月17日放送)で人間の歩く原理をトコトンまで追究して自然に歩く実験をしていました。
それを見ていて反省させられました。
けいじの歩き方が自然でなかったことを。
脚に歩きを任せていなかったのです。
気負って頭(脳)で歩いていたことを思い知らされました。
つまり脚主体でゆったりと自然に歩くのではなく頭(脳)主体で気負ってセカセカと歩くといった感じでした。
こんな歩き方では腰にもいいはずがありません。
今更ながら、気づいたというわけですわ。
今では頭(脳)の指示ではなく、脚の指示で歩を自然に進めるようになってきました。
しかし、ともすると元に戻ってしまいます。
長年の習性とは恐ろしいものです。

持病のオデキ、季節の変わり目にやってきました

昔から春先や季節の変わり目にオデキがよくできて悩まされてきました。
それがまたもや肛門に襲ってきました。
「まご娘との房総ドライブ旅行」から帰ってしばらくしてからです。
外食のご馳走攻めのあとのことです。
少しずつ大きくなってだんだん痛みが出るようになってきました。
秋山佳胤さん、森美智代さん、山田鷹夫さんの『食べない人たち』(マキノ出版)という本の影響で最近、毎食の食べる量を減らしつつあります。
伴侶がいるときは難しいのですが、幸い12日から不在でした。
仕事(アイエンジェルジャパン)が忙しいので孫宅に泊まってそこから事務所に通っています。
今日は遅くに帰ってきますけどね。
そうしたら、効果があらわれたのか痛みが引いてきました。
それとともに腫れも少しずつ引いてきたようです。
これでオデキができる原因がわかりました。
そういえば、昔からよく暴飲暴食をしていましたからね。
その疲れが季節の変わり目に出てきて、オデキとして体にシグナルを発していたように思います。
最近読んだ藤田紘一郎さんの『脳はバカ、腸はかしこい』(三五館)という本での主役、腸が「もう疲れたベー」と訴えていたのかもしれません。
前述の本『食べない人たち』にも現代人の病気などは食べ過ぎの弊害だと述べられていますからね。
活動量も少ないせいか、食べる量を少し減らしても何ら問題ないです。
食事のあと胃腸にあまり負担がかからないせいか、かえって調子が良いくらいですわ。

2014年10月14日火曜日

1つの買い物が次々と買い物を呼ぶ、ビデオカメラからiV&BDレコーダーなどへと

ひとつモノを買うと次々に買い物が連鎖して増えていくことってあるものですね。
今回のケースでは、次のような連動する購買が起こっています。
1.ジャパネットたかたのビデオカメラEverio GZ-E700
2.マクセルのアイヴィブルーBIV-R521
3.エレコムのHDMIハイスピードケーブル1.0m
4.エレコムのHDMIハイスピードケーブル0.7m
5.TDK録画用BD-RE(書換型 1-2倍速 片面1層 25GB 5枚)
6.Verbatim iVDR-S HDD 1TB(底値ゆえ昨日発注)
それに関連して、AVケーブルの接続をすっきりさせようと100円ショップで1m電源延長コードなどを買ってきてすっきりさせたりしていました。
関連のないところでは、ミズノの靴もネットで買っていましたわ。
これについては、別途採りあげますかな。
このように、お金が出て行くときは次々と出て行くものですね。
支出の流れにも波動なるものが作用しているのでしょうか。

どらちゃんが亡くなって、その後の生活

どらちゃんが旅立ってからも、まだ家の中にいるような感じがしています。
塩田妙玄さんの本にも書いてありましたが、ふと思い出すと飛んでくるような感じがします。
今のところ毎日、どらちゃんにお水とドライフード(カリカリと呼んでいた)を線香とともに祭壇にお供えしています。
だから、亡くなったというよりまだ居るような感じがしています。
これは伴侶も同じだと思います。
塩田妙玄さんの本のおかげで、ペットロス症候群などというものはありませんでした。
伴侶は帰ってくると今でも、どらちゃん、ただいまと言ってますしね。
けいじも、朝起きたら台所から祭壇の方に向かって、どらちゃん、おはようよ!と声をかけていますからね。
どらちゃんは、朝起きたときの世話が腰痛にリハビリ効果のあることを教えてくれましたから今でも続けています。
お世話はなくなりましたが、食洗機に入った食器類を食器棚に戻したり、台所をキレイに片づけたりして、リハビリ効果を持続させています。
どらちゃん、ありがとさんね。

命日の仏壇そうじ、10月11日から開始する

先のブログで紹介したとおり、11日から仏壇のそうじを開始しました。(20141011)
車は運転する前にみがいているのに仏壇の方は疎かになっていました。
車の方は長年の取り組みでみがき方が確立して習慣化しています。
仏壇は仏像・位牌など、こまごまとした飾りのついた小物を一度出して、また戻すというメンドウな作業がついてまわります。
丁寧に扱わないと壊れそうな小物や職人技の繊細な造作のホコリを取ったりするのはけっこう辛気臭くて煩わしいものです。
そこで、まずは命日にそうじすることに決めてみたわけです。
11日はおやじの命日です。
よく仏壇用のワックスを使ってみがいていたのを思い出しました。
仏壇の引き出しに入っていた水性ワックスを布につけて、みがいてみたら仏壇がピカピカになりましたわ。
仏壇の隅に残って取りづらい白いホコリも綿棒の先にそのワックスを付けてこするときれいに取れました。
そんな仏壇に向かっていると、ほんと、気持ちがいいものです。
おふくろが亡くなったときに、おやじと弟の3人でお金を出しあって購入した仏壇です。
そんな、おふくろの分身でもあるような仏壇ですから、これからはなおいっそう綺麗にみがいて大切にしてお勤めさせていただきますわ。

2014年10月13日月曜日

ハイスピードHDMIケーブル、今回はヨドバシ.comが速い

アマゾンもヨドバシ.comも配達がスピーディで助かっています。
今回の競争ではヨドバシ.comに軍配があがりました。
アマゾンからはハイスピードのHDMIケーブルが昨日届きました。(20141012)
これは寝室にあるテレビとパナソニックのBDレコーダーをハイスピードつなぐために購入したものです。
ヨドバシ.comでは普通便にて翌日届いていました。(発注201410091831、到着201410101400)
アマゾンは翌々日の到着でした。(発注201410101655、到着201410121119)
今回はヨドバシ.comの方が圧倒的に速っかたですね。
BDレコーダーはあるものの一度も録画に使ったことがありませんでした。
ビデオカメラで撮った高画質の映像をハイビジョン画質でダビングするにはBDが必要なのです。
そこで、書き換えのできるBD-RE5枚を購入することにしました。
ヨドバシ.comに発注しましたわ。
単価の安い商品でも、あわせ買いなど要求することなく配送無料で送ってくれますからね。
それにゴールドポイントも使えますし。
ほんま、ヨドバシ.comにはお世話になりますわ。
これで、パナソニックのBDレコーダーに今まで保存してきたビデオカメラの映像をマクセルのアイヴィブルーを使ってiVDRカッセトにも保存することが可能となりますかな。
シャープのDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)に保存していた昔のビデオカメラの映像は今少しづつiVDRカッセトにコピーしつつあります。
これもけっこう大変で時間のかかる作業なのですわ。
まあ、ボチボチと行きますかな。

マクセルのiV&BDレコーダー、アイヴィブルー BIV-R521にSDHCの動画をダビングしてみる

ジャパネットたかたで新たなビデオカメラEverio GZ-E700を購入していました。
今まで使っていたSDHC32GBカードは西郷村一人ドライブの撮影を最後に一杯になってしまいました。
残りの2枚のビデオカメラ用に使っているSDHC32GBカードもEverio GZ-E225といっしょに娘のところに行っています。
これからはSDHCカードは増やさないことにして、その映像を外付けハードディスクMy Passport Ultra500GBに取り込んで保存することにしました。
それに、取り込んだあとはEverio GZ-E700でSDHCカードを初期化して、それからはUXPという最高画質にして撮ることにしました。
それには「まごの運動会」「まご娘との房総ドライブ旅行」があります。
また、新しいビデオカメラを購入したことによって、新たにマクセルのiV&BDレコーダー、アイヴィブルー BIV-R521をも買うことになってしまいました。
そこで、そのSDHCカードの動画をさっそくアイヴィーブルーにダビングしてみました。
高速ダビングにすると画質はそのままにになってしまうようです。
パナソニックのBDレコーダーでは、SDHCカードをそのまま再生して見ることができます。
しかしアイヴィーブルーでは残念なことにSDHCカードをそのまま再生してみることはできませんでした。
ダビングしたあとに取り込んだ映像を再生して見ることになります。
ハードディスクにダビングしたあと再生して見てみました。
なんと、最高画質にしてあるせいか今まで見たこともないようなキレイな美しさで映っていましたわ。
その代わり500GBもあるハードディスクの残量が45時間になってしまっていました。
この画質でいくなら、1TBのiVDRカセットが必要になりそうですわ。

2014年10月11日土曜日

アイエンジェル(i-angel)の抱っこ紐、養老渓谷でも大活躍してたのでした

アイエンジェル(i-angel)抱っこ紐の売れ行きが順調に伸びています。
お蔭で、娘と伴侶が立ち上げたアイエンジェルジャパンがたいへん忙しい状況になっているようです。
そのせいか最近、また『アイエンジェル(i-angel)抱っこ紐、親子連れ危険回避に』(20130224)というブログへのアクセスが増加傾向にあります。
先のブログ『まご娘との房総ドライブ旅行、ヒップシートキャリア(抱っこ紐)の活躍』(20141006)では、館山湾の釣りと鴨川シーワールドにおいてヒップシートキャリア(抱っこ紐)が大活躍した動画を紹介していました。
そこで今回は養老渓谷の急激なスロープを下るというスリリングな動画を紹介したいと思います。
昨夏の動画ですが、孫と養老渓谷の粟又の滝に遊びに行ったときの映像です。
滑りそうな下り坂を娘がりっくんをヒップシートキャリア(抱っこ紐)に乗せて下っていくというコワい場面が出てきます。
そこでもヒップシートキャリアが遺憾なく威力を発揮してくれていました。
ヒップシートキャリア(抱っこ紐)に興味のある方にとっては実際の使用状況がよく分かるのではないかと思いますわ。

2014年10月10日金曜日

アイヴィブルー BIV-R521の接続設定、ハイスピードのHDMIケーブルでうまく行く

ヨドバシ.comに昨晩注文した商品が今日の14時には届きました。
その時、テレビ東京『ルビコンの決断 青色発光ダイオードを作った男・中村修二』を見ていました。
ノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんの物語を緊急編成として池上彰さんがノーベル賞・中村修二さんに迫るというドラマをやっていたのでした。
それが終わってからセットアップを開始しました。
今回もアンテナケーブルをつなぐことにしてみました。
前回、接続に難儀したので今回はテレビ台セットを斜めに引き出すことにしました。
娘がこの前、テレビ台とタンスを斜めに引き出して背後のホコリをそうじしてくれていたのを思い出したのです。
やってみると至って簡単に動いてくれました。
おかげで、アンテナ接続、配線はあっという間にできてしまいましたわ。
やはり、ハイスピードのHDMIケーブルで接続したら、バッチリ映りました。
これなら寝室用にもと同じ製品で0.7mのHDMIケーブルを先ほど発注しましたわ。
今度はアマゾンにしてみました。
さて、明日の何時頃に届きますかな。
長くて古いケーブルはパソコンなどをつなぐときにでも使いますかな。

マクセルBDレコーダー、アイヴィブルー BIV-R521をついに発注する

ついに500GBのアイヴィブルー BIV-R521を発注しました。(20141007)
価格.comをウォッチしていたら、なぜか1TBのアイヴィブルー BIV-R1021が急上昇(36,800円⇒52,000円)に転じたのです。
そこで、500GBの方も上昇しては困ると28,980円(税込)で手を打つことにしました。
発注したお店、ムラウチはクレジットカードが使えたので助かりましたわ。
その商品が昨日の午前中に届きました。
午後、セットアップに着手しました。
シャープDVD・ビデオ一体型レコーダー(DV-HRW50)から取り外したアンテナケーブルが残っているので、アンテナ経由で接続することにしてみました。
チラチラとテレビ(Wooo L42-XP05)画面に映像が出たりはするのですが、どうもうまく行きません。
そこで今度はアンテナケーブルを外してみました。
それでも画面が表示されませんでした。
念のため寝室のテレビ(Wooo L32-WP03)に接続してみました。
こちらでは画面が出てきました。
そこで、テレビの設定に何か問題があるのかとマクセルに電話して確認してみましたが、ラチがあきません。
寝室で使っていたHDMIケーブルでリビングのテレビに接続すると画面が現れるときがあります。
リビングで使っていたHDMIケーブルは2mありました。
寝室で使っていたHDMIケーブルは1.5mです。
何かでHDMIケーブルは1.5m以下を使うようにとの注意書きを見たことがあります。
ネットでHDMIを検索してみるとハイスピードとか3D映像対応などという言葉が踊っています。
そういえば、マクセルの電話に出た方もハイスピードとか言ってたように思います。
パナソニックのBDレコーダーがそのケーブルでちゃんと使えていたので無視していましたわ。
昨晩さっそく、配達の速いヨドバシ.comにハイスピードで3D映像対応のHDMIケーブル1mを注文しました。
・[HDMIケーブルDH-HD14ER10BK 1m ハイスピード イーサネット対応 3D映像対応814円]
やはりHDMIケーブルも進化して行っているのですね。
さて、それでうまく行きますかな。

2014年10月9日木曜日

西郷村と房総ドライブ旅行、最小限の荷物を心がける

今でも出かけるときには、最小限の荷物となるように持ち物を厳選しています。
今回、両方の旅に持参した着替えは、Tシャツ、ブリーフ(ビキニ)、くつ下(ハイソックス)、ハンカチのみでした。
Tシャツは長袖のオックスフォードシャツを2日つづけて着るので、帰りにオックスフォードシャツの下に着ることにしました。
また、寒い時にも下に着込めますからね。
房総旅行の帰りでは、たてやま温泉効果もあってか朝から汗が出て暑く感じたので、結局持参したのに着る気がおきませんでした。
西郷村の旅では忘れ物がありました。
スマホ充電用USBケーブルとブルックスのモカとフレッシュでした。
Wi-Fiが使えれば、USBケーブルは必要なかったのですけどね。
コーヒーは東横INN新白河駅前のラウンジにいつでも飲めるようにセットされていました。
ミルクは粉ミルクだったのでブラックでいただきましたけどね。
房総旅行ではモカとフレッシュを持参しました。
宿にセットされていましたが200円/杯でしたわ。
持って行って正解でした。
昨年末の鴨川の旅でネットが使えませんでしたから、今回はパソコンセットは持参しませんでした。
部屋が和室であこちゃんもいましたからね。
西郷村の旅では、着替えとコード類を入れるために新しいリュックを使い始めました。
40gのPORTER BLOCKリュックが在庫切れで手に入りませんから旅行用にと新たに購入したものです。
Arc'teryx アークテリクス Cierzo 18L Backpack
これはPORTER BLOCKリュックほどではありませんが、265gとけっこう軽めで折りたためます。
親父の形見のリュックは今も顕在で自転車での買い物に日々使っています。
房総旅行では、パソコン不携帯のためビジネスPCバッグのみでリュックは持参せずでしたわ。
車であっても最小限の身軽な荷物を心がけていますわ。

2014年10月8日水曜日

幼児の興味がなぜか仏壇に、命日にそうじをすることに

幼児とはなぜか仏壇に興味を示すものです。
特に、木魚、鈴、線香立て、ロウソク立てなどの小物に。
木魚を叩いたり、鈴を鳴らしたり、線香やロウソクをぐしゃっと握ったり、線香立ての灰に手を突っ込んだりして。
そこで、まご娘のあこちゃんがいる間は、ロウソク立てや、線香立てなどの小物は仏壇の中に入れて扉を閉めてしまいます。
差し障りのない木魚や鈴は置いておいて叩いたり、鳴らしたりと好きなようにさせています。
孫のりっくんもそうでした。
そのうち、お経をあげている間、いっしょに座って木魚を叩いてくれるようになっていました。
あこちゃんもそうなりますかな。
その仏壇に向かってお経は毎日あげるのに仏壇のそうじの方が滞りがちになっています。
特に後ろの壁との隙間のホコリが長い間、そのままになっていました。
娘とムコ殿が、その仏壇の回りをそうじしてくれました。
ムコ殿が仏壇を引っ張り出して後ろのホコリを娘が取り除いてくれて仏壇の回りも二人でキレイに拭いてくれました。
発端はムコ殿の花粉症がホコリのせいではないかと疑ったからのようでした。
これからは、若い人たちが来たときには、重い家具を移動してもらって後ろの方のそうじを手伝ってもらうことにしますかな。
けっこう、仏壇の中のそうじも億劫なものでつい手付かずになってしまいます。
そこで、これからは毎月の命日に供養の意味もこめて、そうじすることにしますかな。
さすれば、命日は3日、11日、17日となります。
命日をうっかり忘れないためにも、良きアイデアだと思いますわ。
この11日からさっそく実践してみますかな。

台風一過と台風一家、18号台風とまご娘一家の通過

昨日、まご娘家族を羽田空港まで送って行ってきました。(20141007)
前回と同じように伴侶も羽田までいっしょに行って、見送ったあとに電車で事務所に寄ることにしていました。
が、荷物が一杯のため伴侶は乗ることができませんでした。
それほどに荷物があったのでした。
スーツケースが大型x2、中型x1、それにバギー、組み立て式滑り台、雪ゾリなど。
ほんと、今回の18号台風のように過ぎ去って行きましたわ。
まさに台風一過と同時に台風一家がやって来たと言う感じです。
10ヶ月健診を受けて、房総旅行に行って、友人の結婚式に出席してホテルに泊まって、まご宅に寄って、家族の集まりに出て、幕張のイオンで大量買いをしてと。
台風の影響でカレンダーに入っていた鎌倉とディズニーランド行きは中止していましたけどね。
まだ10ヶ月のあこちゃんにとっては、中止になってよかったと思ってしまいました。
私たちのときは、小さい間はあまり外に連れ回さないようにして、じっくりと子育てに専念していたように思います。
それに比べて今の若い人たちは、あまりにもアクティブなように感じてしまいますわ。
この親にしてこの子ありではありませんけど、あこちゃんはそんな親に順応して元気にしているのですからスゴイと思いますわ。
今回も、ムコ殿がいるので国際線旅客ターミナルまで送って行って、そこで見送りして家に帰ってきました。
行きはナビを最速ルートにしましたが、平日とあって1時間10分(7時25分出発8時35分羽田到着)もかかっていました。
帰りは最速無料優先ルートにして一般道を走行したのですが1時間15分ほどで帰れましたわ。
【行きの走行距離45.8km、燃費24.1km/L】byホンダインターナビリンク
そんなわけで仕方なく、伴侶はけいじが帰ってから出かけました。
仕事が立て混んでいるからと事務所に近い孫宅に、2泊またお泊りするようです。
9日には、帰ってきますので、それまで独りでのんびりと溜まった疲れで取り去りますかな。
あこちゃんは伝い歩きが始まっているので、目が離せません。
今はすべての仕草が可愛い時期でもあります。
そんなあこちゃんが今月末には、またやって来ます。
その時は独り歩きしてるかなー!なんてね。

2014年10月6日月曜日

「日本海庄や」に家族が集まる、外食のご馳走が続く

最近、秋山佳胤さん、森美智代さん、山田鷹夫さんの「食べない人たち」(マキノ出版)という本を読みました。
そんなときに限って、外食のご馳走攻めが次々に訪れるものですね。
房総旅行でご馳走を食べて帰ったばかりなのに、またもや昨晩、「大漁日本海庄や 津田沼パルコ店」でご馳走をいただくことになりました。(20141005)
このお店には、9月20日にもきているのでした。
まご娘たちが7日に羽田空港からテイクオフします。
そこで、家族が集まることになったわけです。
長女だけは残念ながら参加できませんでしたけどね。
ここなら夜の会食でも、けいじの腰と乗り越しには心配ないですからね。
台風の接近で大雨が降っていましたから、やむなくバスに乗ることにしました。
屋根のついているバス停、済生会習志野病院から乗りました。
大雨の日曜日の夜とあって、行きも帰りも難なく座れましたわ。
伴侶は事務所から駆けつけました。
まご娘たちは、まご宅から車でいっしょに駆けつけることになりました。
譲り受けた組み立て式すべり台を中国に持って帰るとかで、急きょ車をレンタルすることになったようです。
が道路が混んでいて30分も遅れて到着しました。
伴侶と二人で先に酒盛りを始めたので、皆がそろったときには、かなりできあがっていました。
この日は、生ビール、熱燗2合、ワインをいただきました。
この夜も海の幸のご馳走とお酒に、けいじはご満悦でしたわ。
婿殿が借りた車には乗りきれないので、けいじだけバスで帰りました。
が、津田沼で飲んでいるので、もちろん乗り越しの心配はありませんでしたよ。
まご娘たちが中国に戻ったら、また少食に戻しますかな。
上述の本に書いてあるような、食べないことが快楽となるような境地を早く味わってみたいものですわ。

まご娘との房総ドライブ旅行、今年11回目の20L給油

今回もガソリンを給油することなく出発しました。
前回20L給油したのは9月22日、西郷村一人ドライブの帰り道、茨城県ひたちなか市のガソリンスタンドにおいてでした。
エコ運転に徹して、できることなら家の近くまで戻ってきて給油しようと考えていました。
そんなわけで、初めから最後まで一人で運転したしだいです。
ガソリン給油ランプが点灯してメータが底を示していました。
安ければ給油しようと市原SA(サービスエーリア)に立ち寄ることに。
ガソリンスタンド(GS)の看板を見ると169円/Lと表示されていました。
ハイオクかと目を疑いましたわ。
そこで、家の近くまで行ってから給油することに決断しました。
メータは底を示していましたが、エンジンを止めたときの底までには至っていませんでした。
これならまだ、走れると思ったからです。
途中でガス欠にならないことを祈りながら。
結局、帰り道の家から最も近い出光スタンドまでもちました。
看板には155円/Lと表示されていました。
その時点で航続可能距離は34㎞を示していました。
メータはほとんど底に着いていましたわ。
20L給油で航続可能距離は448㎞に。(20141003)
これで、航続可能距離がかなり信用おけるものだと確信しましたわ。
市原SAからの運転は究極のエコ運転に徹しました。
高速道路は制限速度を守って60〜80㎞走行。
あとでインターナビリンクを調べると、この区間が今回のドライブで最高の燃費になっていました。
【走行時間32分、走行距離31.3㎞、燃費29.7㎞/L】
【行きの走行距離136.4km、平均燃費24.2km/L】
【帰りの走行距離145.6km、平均燃費26.6km/L】
ナビが途中で指示変更となりました。
いつもは渋滞している武石ICでおりるルートへと。
おかげで「農産物直売所 しょいかーご」に寄って野菜を購入することもできました。
伴侶から道の駅で野菜を買うように頼まれていたのでしたわ。
有料道路を走行すると道の駅に入るのが難しくなるのです。
その点でナビの今回の指示変更は助かりました。
「農産物直売所 しょいかーご」も出光スタンドもその帰り道にあったのです。
Arigataya、ありがたやですわ。
三陸一人ドライブから帰ってガソリンを給油したときに手洗い洗車をお願いしています。
そのときは泡ムートン撥水洗車1,600円となっていました。
そこで翌日、いつものガソリンスタンドに行って手洗い洗車をお願いしました。
手洗い洗車の500円引き券があったのと、高速道路を走行するとどうしてもフロント部分にムシの死骸などが付いて汚れてしまうからです。
それに、鴨川シーワールドの駐車場で海水の飛沫がかなり付いていましたからね。
今回の手洗い洗車はメンテナスウォシュ1,860円となっていました。
500円のガラスコーティング券もあったので、それもお願いしました。
差し引きゼロで1,860円で車がキレイによみがえりましたわ。

まご娘との房総ドライブ旅行、ヒップシートキャリア(抱っこ紐)の活躍

今回の房総旅行でもアイエンジェル(i-angel)のヒップシートキャリアが活躍しています。
館山湾の釣りに、鴨川シーワールドの見学にと大活躍です。
そのシーンを動画で紹介しましょう。
【釣りのシーン】

【鴨川シーワールドのシーン】

2014年10月5日日曜日

まご娘との房総ドライブ旅行、鴨川シーワールド

「おさしみの宿 たろべ」を10時にチェックアウトしました。(20141003)
それから一路、鴨川を目指しました。
鴨川は昨年末に、けいじがひとりドライブで「かんぽの宿 鴨川」を訪れています。
鴨川シーワールドの海側で動画を撮って紹介しています。
はっきりとは思い出せませんが、ここには伴侶と結婚前に日帰りデートで一度訪れたことがあります。
シャチのショウで海水が飛んできたことは覚えています。
今回はものの見事にシャチに海水をぶっかけられてしまいましたわ。
カバンの中に、ビデオカメラを入れといて正解でした。
娘とけいじが盾にした大型のスカーフを通り越してびしょ濡れに。
娘が日傘を盾にしていたら係員にダメだと注意されたからでした。
あこちゃんとムコ殿は大丈夫でした。
シャチのショウがダイナミックで一番見応えがあります。
やはり、入館料が2,800円と高いだけあって、アシカ、イルカなどのいろいろなショウも充実しています。
水族館などの展示もいいです。
これは大人でも楽しめますわ。
少しバカにしてたのですけど、今回入ってみて見直しました。
平日だと混み具合もひどくないですしね。
人の集まるところが好きでないけいじも、子連れにはいいかなと認識を改めましたわ。
11時半前に入って14時半に出ましたから3時間もいたことになります。
今度はりっくんとも平日に行ってみますかな。

まご娘との房総ドライブ旅行、「おさしみの宿 たろべ」

宿は娘が見つけて予約してくれました。
館山にある「おさしみの宿 たろべ」です。
着いたモダンな宿の前には海が広がっていて、駐車場も広々としていて開放感にあふれていました。
案内された部屋は離れで、「めばる」と名のついた部屋でした。
小さい児がいる家族には適したお部屋ですね。
部屋に入るとエアコンが回っていなかったので、かび臭いニオイがしていました。
せめて窓でも開けておいてくれるとよかったのですがね。
離れはしょっちゅう使わないのでどうしてもニオイがこもってしまいます。
エアコンを付けていたら、そのうちニオイは気にならなくなりました。
入ってすぐ、部屋の中にいる蚊に気づいたので、娘が即、電気蚊取り線香を付けてましたわ。
部屋の畳のスペースは12畳以上あり、トイレ、洗面所などの設備も新しくて申し分ありませんでした。
夕食では「まぐろ」という名の部屋に通されましたが、広い個室が使えたのがよかったですね。
朝食では「かんぱち」という個室が使えましたし。
夕食も朝食も料理はおいしく最高でしたね。
昔、伴侶と行って感動したことのある勝浦の鵜原館にも引けを取らないほどだと思ったくらいです。
ここのウニなら伴侶も食べれたのにと来れなかったことを少し残念に思いましたわ。
天然の「たてやま温泉」もよかったですね。
ホームページに書いてあるとおり入ったあとすごく温まるのを実感しました。
風呂は小ぢんまりとしてましたが、他の泊まり客が老夫婦一組だけでしたから、これまた最高でしたね。
小さ目の露天風呂に一人でゆったりと景色を見ながら浸かっているのが最高の贅沢だと思っていますからね。
けいじは、着いてすぐ腰を休めるためにもまず温泉に入りましたわ。
その後、横になるときにベッドが欲しかったですね。
仕方なく、畳に横になりました。
まご娘たちは、貸切露天風呂の予約時間まで釣りにでかけていました。
結局、温泉には到着した時と、出発の朝に2回、計3回入りましたわ。
出発の日は暑くて入ったあとは汗が出るほどでした。
温泉に入った後、けいじも朝食前の投げ釣りにトライしました。
釣具と人工エサはレンタルで1,500円でした。
長年釣りをしていないのでリールの操作を忘れていました。
シンガで投げ釣りして以来ですから、なんと18年振りとなりますかな。
娘のアドバイスですぐ、思い出し遠方まで仕掛けを飛ばせましたわ。
イソメの疑似餌(人工エサ)のためか当たりはさっぱりありませんでした。
が、この宿では楽しいひとときを過ごせましたわ。

まご娘との房総ドライブ旅行、「海鮮浜焼き 盤洲」

11時過ぎに家を出発。(20141002)
昼食のお店「海鮮浜焼き 盤洲」には、予定のちょうど少し前に着きました。
このお店は、ナビの目的地設定においてメモしておいた電話番号を入れても登録されていませんと出ました。
住所で入力しようとしましたが畔戸(あぜとorはんと?)の読み方がわからないので、取り敢えず代表電話でセットして走ることにしました。
代表電話のところに着いたのですがお店が見当たりません。
そこで、娘が住所を入力してくれました。
"く"から始まるところに"畔戸"がありました。
あとでお店の方に聞いたところ"くろと"と読むそうです。
土日祝日は混んでるようですが、木曜日とあって、席は空いていました。
けいじは、お店の名前の入った「盤洲漁師の海鮮丼」にしました。
貝類の好きなムコたちは、あさりバター、ハマグリ(本&白)、ホタテ、サザエ、牡蠣などを気前よく注文していましたわ。
けいじは、プレゼントされる側とあって遠慮がちに。
しかし、おこぼれを、もう貝はいいやと言うほどにいただきましたわ。
また、宿で貝尽くしだとどうしようかと思ったほどです。
幸い、宿はお魚がメインだったので助かりました。
ほんと、こんなに豪勢な浜焼きというスタイルの食事をいただいたのはシンガポールのシーフード以来でしょうか。
これで、お酒が飲めたら最高だったのですがね。
奥の席で昼間からお酒を飲みながら浜焼きを食べていたグループがありました。
接待なのだなと思いましたわ。
シンガではランチどきによくありましたからね。

まご娘との房総ドライブ旅行、スケジュールどおりに完走

あこちゃん(まご娘)家族と房総旅行に行って、無事に帰ってきました。(20141002-03)
娘が宿を予約したときに、次のスケジュールまでが家族共有のGoogleカレンダーに入っていました。
【スケジュール】
<10/2(木)>
11:00 出発
12:30 昼食@海鮮浜焼き 盤洲 
15:00 ホテルチェックイン
釣り
18:00 夕飯
<10:3/(金)>
10:00 ホテルチェックアウト
~鴨川シーワールド~
11:30 アザラシ・ペンギンご飯タイム
12:00 ペリカンお散歩タイム
12:30 イルカショー イルカと記念撮影(要予約)
13:00 シャチショー
13:30 アシカショー
【宿】
宿名:おさしみの宿 たろべ
電話番号:0470-29-1188
所在地:〒294-0302 千葉県館山市塩見225
チェックイン可能時間:15:00~18:00
このスケジュールのおかげで、スムーズにことが運びました。
家に帰り着いたのは、17時でした。(20141003)
10ヶ月になる孫娘がいるので、今回のドライブはスマートルートナビに設定して走行しました。
今回もガソリンを給油せずに出発、途中で尽きる可能性があるので行きも帰りも最後まで、けじが運転しました。
これで、房総の家族ドライブ旅行ぐらいなら、皆に付き合える自信がつきました。
部屋は腰のことを考えるとベッドのある洋室タイプがいいですかな。
記念の動画もたくさん撮れました。
ありがたい誕生日プレゼントでしたわ。
盤洲での昼食代、宿代、鴨川シーワールドの入園料も出してくれました。
さすがに気が引けるので、ガソリンとETCによる有料道路代だけは、こちら持ちにさたせてもらいましたわ。

2014年10月1日水曜日

国慶節にあこちゃん帰国、成田空港まで迎えに

10月1日から始まる中国の国慶節、7日間の大型連休がやってきました。
昨日、まご娘と娘が一足早く成田空港に降り立ちました。(20140930)
今日の14時からあこちゃんの10ヶ月健診が生まれた済生会習志野病院にてあるのでした。
そこで成田まで迎えに行ってきました。
伴侶が仕事で一緒に迎えに行けなかったので行きは最速無料優先ルートを使ってみました。
14時10分に出発して、空港の駐車場に着いたのは、15時40分でした。
1時間半もかかっています。
一般道で成田空港まで行ったのは、これがはじめてです。
高速道路を使うと30分チョイで行けちゃいますから普通は使いませんね。
けど、一人のときは、また使ってみたいと思いましたわ。
けっこう、田舎道の走行がありますし、なんてったって有料道路代が1,300円ほど節約できますからね。
インターナビリンクの行きのデータは走行距離41.2㎞、燃費24㎞/L、消費燃料1.7Lとなっていました。
帰りは、まご娘もいるので、もちろん高速道路を使って帰りましたが、帰りのデータはまだあがっていません。
【走行距離44.5km、燃費25.7km/L、消費燃料1.7L、走行時間50分】(追記2014100119:00)
一般道と有料道路の燃費が比較できるので、どんな数値がでているのか楽しみですわ。
家に着いたのは、17時半でした。
ムコ殿は今日の夕方帰ってきます。

自治会活動、日曜日の午前も午後も

運動会の翌日、日曜日は自治会の会議が午前と午後に入っていました。(20140928)
9:00−11:00 定例役員会
【夏祭りの総括、来たる19日の消防訓練などについて】
この夏祭りアンケートの回答をExcelの表にまとめるのを担当し、26日に仕上げてしまうことに。
今までなら、根を詰めて一気呵成に仕上げるところを、3回に分けてムリのないように少しずつ片づけていきました。
その間に腰休めも入れて。
それでも肩が凝っていたのか、運動会の後、小さいものもらいができていましたわ。
13:30−16:00 生活環境問題の検討会
【孤独死防止対策、住民間のトラブルなどについて】
その間に伴侶を駅まで送って行ったりして。
伴侶が前日に購入したトレーなどの事務所備品などで荷物が一杯だったため見るにみかねて駅まで送って行ってあげましたわ。
これは前日、カギがなくてけいじが待ちわびている時に嬉々として買っていたモノです。
この日は、長女も事務所に手伝いに来てくれるとかで遅くなるため、まご宅に泊まってくるとのこと。
それを聞いて、少しは気が楽になりました。
一人なのではじめは、外食にでも出かけようかと考えていました。
ダラダラとした結論の出ない会議に疲れ果てたので結局、ご飯を炊いて伴侶が作り置きしてくれたひじきの煮物と味噌漬けで夕食は家で質素にいただくことにしました。
前日に続いて、この日も慌ただしい1日となってしまいました。
夕方、マルエツに買い物に行く予定にしてたのですが、無理せずあきらめましたわ。
伴侶が泊まりなので、そのぶん気兼ねなくマイペースで過ごせたのがよかったように思います。
お蔭でこの日も腰は持ちこたえてくれました。
ありがたいことです。
感謝感謝!