2013年5月29日水曜日

留守電の活用、振り込め詐欺の防止に

読売新聞の「気流」に次の記事がありました。
『留守番電話を活用 悪質な勧誘を見極め』(20130528)
80歳の主婦(埼玉県坂戸市の小沢ツチノさん)で自宅で留守番を
することが多く、様々な勧誘の電話がかかってくるとのこと。
電話がなるとドキッとするほどですと言います。
そんな中で考え出した方法が次のような内容です。
・すぐに受話器を取らず、留守番電話に切り替えて
相手がしゃべってから出る
・本当に大切な電話なら、相手は伝言を残そうとする
・出た方がいいか判断がつかない場合、あとから
かけ直すことができる
・家族は携帯電話で連絡を取り合える
これは、すばらしい方法だと思います。
習志野市でも、よく振り込め詐欺への注意喚起の放送が
流れてきます。
留守電機能をもっと活用すれば振り込め詐欺の防止対策に
なるのではないかと思いました。
我が家でも留守電をフル活用しています。
伴侶が住宅販売のセールスにしつこくからまれたことが
あります。
けいじは、ところかまわず押しかけてくる電話が大嫌いです。
土足でドカドカと入ってくるように感じちゃいます。
それで電話には原則として出ません。
登録してある電話には名前が出ますから、それには出ます。
その他の電話には、しつこい売り込みが多いので、留守電を
聞いてから必要な要件には後で電話をかけ直します。
なぜ、もっと留守番機能を活用するように宣伝しないのか
不思議でなりません。
お年寄りは留守番機能を使いこなせないと考えているのでしょうか。
この「気流」に投稿された方は80歳ですから、ある程度使い
こなせているように思います。
ともかく、我が家は留守電主義です。
留守応答メッセージを次のように入れたいところです。
「留守電対応のため用件をお願いします。」と。
伴侶が楽天での仕事(HAPPY TWINKLE)をしていなければね。

娘が泊まりに、猫を預かる

長女が猫(もくちゃん)を預けにやってきました。(20130524)
朝、みがいた車で津田沼駅まで迎えに。
この日はめずらしく家に泊まっていきました。
友だちの車がピックアップしてくれることになったようです。
それで車は出さなくてもよくなったようです。
ビデオカメラがいるようなので貸してあげました。
房総で開催される野外フェスを撮影するようです。
さて、またもや、どらちゃんが興奮して大はしゃぎ。
もくちゃんを見るなり、あとを追いかけ回しています。
まるで猫のストーカーです。
身軽なもくちゃんは高いところにピョーンと待避します。
それを下からやるせなく恨めしげに眺めています。
またもや家の中がごった返します。
こうなったら、もう妻の出番で任せちゃいます。
そのうち、逃げの一方だったもくちゃんが馴れるにしたがって、
今度はどらちゃんにちょっかいを出すように。
時間が経つと少しは打ち解けてくるようです。
そして、3日目、どらちゃんが寝ている間に裏庭からそっと連れて
帰ったようようです。(20130526)
ストーカーで疲れきったどらちゃんが爆睡から目を覚まします。
もくちゃんがいなくなったあとのニオイをかぎながら、ハテナ
マーク(?)の顔をして長い間、部屋中を探し回っていました。
いないと実感してからは、ぐったりとそれはよく寝ていました。
もくちゃんが帰った翌日、伴侶は仕事でりっくん宅へ泊まりに。
最近、伴侶の愛情がりっくに向いているのを感じて
どらちゃんは少し淋しいのかもね。

2013年5月27日月曜日

中学同窓会の誘い、お墓参りを兼ねて乗り気に

中学校時代の友達からスマホに電話がかかってきました。
同窓会をやるから来ないか?とのお誘いでした。
そのときは、近々、三陸一人ドライブに出立するから難しいな、と
答えていました。
そのことはブログに書いてあるので見てちょうだいと、ブログのタイトルを
教えました。
すると、パソコンを開いていたようで、すぐ検索して見てくれました。
その中にあるアドレスに取り敢えず案内メールを送っときますわ、と言って
電話が切れました。
あとでメールを見てみると、会場が"一心太助"となっていました。
お墓参りのあとに弟家族とよく入ったお店です。
懐かしさがこみ上げてきました。
伴侶も急き立てるように行ってきなさいよ、と勧めてくれます。
開催時間は昼です。
これなら朝お墓参りをして、その足で参加することができます。
そこで、JR東海ツアーズの大阪一人旅を調べてみました。
2泊3日で3万円という手頃なのがありました。
これも昨夜、申し込み予約をしちゃいました。
さて、列車の手配は如何となりますかな。
結果待ちですわ。
旅(移動)してたら花粉症も治っちゃうかもね。
追伸:予約完了のお知らせが届いたので支払い手続きを
済ませました。(14:30完)

Wi-FiポケットルータMZK-RP150N、有線LANのホテルで使えそう

ホテルにはWi-Fiを使えるところがまだまだ少ないです。
それにひきかえ、有線LANが使えるところは多いようです。
そこで、ソニータブレット、スマホ、iMito MX1 が旅先でもWi-Fiで使えるようにしたいと今まで考えていました。
ソースネクストからのメルマガにWi-Fiに対応したカードリーダー「MeoBankSD」というのが紹介されてました。
これは、ルーター機能を搭載しており、有線LANを接続することでWi-Fiインターネット環境を構築することができます。
今の年金で生活を賄う身にとっては4,890円と少し高い買い物のような気がします。
近々、花粉症が去ったら三陸一人ドライブを決行することにしています。
もちろんソニータブレットなどの携帯端末を持参していきます。
それがホテルで使えないとなると困るのでこの機会にその他の機種についても調べてみました。
いいのが見つかりました。
リアルポータブル Wi-Fiルータ(ちびファイ)MZK-RP150Nというものです。
ルータ / アクセスポイント / コンバータとして使える1台3役のリアルポータブルWi-Fiルータです。
コンパクトで値段も手頃です。
昨夕、さっそくアマゾンに発注しちゃいましたわ。(20130526)
リアルポータブルWi-Fiポケットルータ (ちびファイ) MZK-RP150N 2,180円なり。
また、これをテレビにつなげば、今まで懸案となっていたDLNAが使えるようになるかもしれません。
というわけで、どうなるか先が楽しみですわ。

2013年5月25日土曜日

東日本大震災、三陸一人ドライブでの親族見舞い

ずっと気にかかっていることがあります。
おやじの故郷にまだお見舞いに行けてないことです。
そこには、津波で被災した親族が住んでいます。
それは、テレビなどでときどき採り上げられている岩手の
大槌町です。
幸いなことにT家には亡くなった人はいませんでした。
仮設住宅に入ったとこまでは分かりました。
その後疎遠になっています。
三陸とは非常に交通の便がよろしくありません。
被災してさらに悪くなっています。
そこで、車で行くことを考えていました。
今まで腰の問題があるのでやむなく見送ってきました。
ようやく腰の状態も落ち着いてきました。
それに雪の心配もなくなりました。
今はまだ、花粉症に悩まされています。
この花粉症の時期はよく腰痛におそわれます。
そこで、これが去ったら行ってこようかなと考えていました。
普通は高速道路を使って行くことになります。
しかし、一人での高速道路運転は腰に負荷がかかるので
どうも自信が持てません。
そこで、一般道で行くことを思いつきました。
一般道の方が次のように腰に優しくメリットもあるように思います。
・運転のストレス・緊張が少ない
・腰回りにかく汗の量も少ない
・いつでもどこでも休憩しやすい
・腰に違和感が出たら街道沿いのホテルにすぐ泊まれる
・高速道路料金をホテル費用に当てることもできる
・一般道なら少しずつ走って行くことができる
・目的地にまっしぐらではなく道中を楽しみながらのんびり運転できる
というわけで、スケジュールも期限も設けないで、とにかく
行ってみようと。
それに、連絡は三陸に近づいてからすればよいと。
さすれば、気も軽くなるというものです。
そんなふうに考えていたとき、三浦雄一郎さんのニュースが
飛び込んできました。
80歳でエベレスト登頂に成功したとの知らせが。
これは、三陸一人ドライブに勇気を与えてくれました。

2013年5月23日木曜日

ケチケチ贅沢主義〈節約と上質な暮らし〉、電気代500円〈贅沢な毎日〉

最近、目に留まった本のタイトルがあります。
・「ケチケチ贅沢主義 〈節約と上質な暮らしを両立させるための思考習慣〉」
・「電気代500円。贅沢な毎日」
以前にも「家しごと」という言葉に目が留まり、その言葉が気に入って
家事を表現するときに使わせてもらっています。
まだ読んでいませんが、これらのタイトルはいづれも節約生活、シンプル
生活を扱っていると思います。
これから読んでみようと思っているところです。
なぜかこのような言葉に惹かれてしまいます。
禅の根幹をなしているシンプル生活に憧れがあるからでしょうか。
ケチケチ節約の奥にシンプルながらも贅沢な世界があると信じている
からでしょうか。
一見ケチケチしているようなシンプル生活が実は価値のある贅沢な生活に
つながっているのではないかと。
そのようなケチケチ贅沢生活がけいじの目指すべき道のようにも思えます。
シンプル生活から始まって断捨離、家しごとを経て禅の奥義に迫って
いきたいと意を新たにしたしだいです。

2013年5月21日火曜日

取扱説明書、電子トリセツの活用

「貰った炊飯器の説明書あるかしら?」と長女からメールがありました。
炊飯器は西宮市香枦園で単身赴任生活をしているときに購入したものでした。
東芝の3合炊き炊飯器で玄米を炊くのにたいへん重宝していました。
説明書は伴侶に渡したような、炊飯器と一緒に長女にあげたような、記憶があまり定かではありません。
自分が持っていないことだけは確かです。
けいじは最近、もっぱら電子データのトリセツ(取扱説明書)を愛用しています。
そこで、「機種名と取扱説明書をキーワードにしてググったらいいよ!」と返事しました。
見つかったのかなと案じていると、翌日返事がありました。
「ネットにありました説明書」といつもの簡潔なメールが。
この電子トリセツはたいへん使い勝手がよろしいです。
携帯、スマホ、ビデオカメラ、それにテレビ、複合機などはボリュームのある長い説明書となっています。
それが電子トリセツだと検索することもできるわけです。
これは、調べたいことを探すのにたいへん威力を発揮します。
ハードディスクに取り込めるPDFファイルはダウンロードしてパソコンのハードディスクやスマホとタブレットのSDHCカードに入れて活用しています。
また、これらの電子トリセツ(伴侶のスマホも含む)は伴侶も使えるようにSkydriveにもアップロードしてあります。
でもまだ使ってくれていないようです。
かさばらないので、ほんと、電子トリセツにはお世話になっていますわ。

2013年5月20日月曜日

ガソリン20L給油、少し早めの給油


昨日、孫たちを送っていった帰りにガソリンを入れてきました。(20130519)
航続可能距離は200㎞にて。
少し早めの給油です。
今週末、長女が車を借りにきます。
そこで、20L給油を早めにしました。
航続可能距離が500㎞となりました。
料金は145円/LがTポイント割引で143円/Lに。
前回から会員割引がTポイント割引に代わっていたようです。
やはり、円安の影響か値下がりしているわりには少し高いですね。
その前に給油したのは2月7日で、そのときは割引価格が141円/Lでしたから。


久しぶりの運転、久しぶりに二人で外食

久しぶりに運転しました。(20130517)
最後の運転は4月28日に孫たちを津田沼駅まで送っていったときでした。
それから、しばらく運転していませんでした。
およそ3週間ぶりの運転となります。
運転前の車みがきで多めに入れたバケツの水がドロドロになるほどでした。
今回は、伴侶が孫と次女を連れていっしょに帰って来ることになりました。。
孫と娘が錦糸町の義眼所まで来たついでに足を延ばしたとの
ことでした。(20130517)
このときは、イオンモール津田沼にて待ち合わせすることに。
そこで、久しぶりに迎えに車を走らせたわけです。
孫たちは2泊していきました。
そして、昨日、伴侶一行を津田沼駅まで送っていきました。(20130519)
この日、ドクターイエローが新幹線のホームで見れるとのこと。
電車好きのりっくんのために見に連れていきました。
この後、伴侶は商品を取りに孫宅に寄ってから夕刻には帰って
来ることに。
そこで、大久保商店街の「わたみん家」にて落ち合い、久しぶりに
ふたりで外食いたしました。
やはり、独りもいいけど、相方がいるのもいいもんですね。

黒糖財宝ゴールド、財宝の素晴しい応対

一昨日、伴侶の実家、小岩まで車を走らせました。(20130518)
同乗者は伴侶と17日(金)から泊りにきている次女と孫です。
焼酎と布団をもらいに伴侶の母親宅に行ってきました。
焼酎は先日お話した「黒糖財宝ゴールド」です。
布団は、伴侶が寝泊まり用にとひとつ孫宅に持っていったので、いま不足している状態です。
そこで余分な布団をもらいうけることに。
財宝の焼酎は毎月3本(純米、麦、芋)を定期購入しています。
純米焼酎はほとんど底をついていますが、麦、芋はまるまる手付かずで残っています。
そこに、今回3本が加わりました。
箱を開けて見ると、実際には5本ではなくて、3本でした。
段ボールの2本のところは緩衝材となっていたのでした。
それでも、まるまる5本となりだぶついてきました。
そこで、5月末日配達の分をスキップすることにしようと思いつきました。
財宝のホームページから調べてみましたが、1ヶ月スキップする方法を見つけることができませんでした。
やむなく、財宝のフリーダイヤル0120に電話することに。
年中無休で9時から21時まで対応しているようです。
その日(土)の夕刻電話してみると、○○の○○さんですか?と感じのよい声が。
こちらの地域と名前を即座におっしゃるではありませんか。
これにはビックリしました。
こんなすごい応対を受けたのは初めてでした。
要件をモタモタ伝えると、即座に理解して次回の配達を6月末日としてくれました。
素早い的確な応対に感動しました。
今では、財宝の定期購入にしてよかったと思っています。
スキップも可能なので酒量を減らすこともできますからね。

2013年5月15日水曜日

瀬戸大橋、のどかな海に響きわたる電車とクルマ

それでは、続編をお送りします。
長閑な海を静かに漂う船と瀬戸大橋に響きわたる
電車とクルマの構図がなんともいえませんね。
それを打ち破る孫想いのじいさんの声!?
それでは、どうぞお愉しみください。
《瀬戸大橋、のどかな海に響きわたる電車とクルマ》
補足:瀬戸大橋が開通したのは25年前の1988年の
4月だったのですね。
実は日経新聞の春秋(20130428付)を読んで動画掲載を
プッシュされたのでした。(20130516追記)

のどかな瀬戸内海、のんびり行き交う船

今年の2月、讃岐への旅で撮影した瀬戸大橋の動画を
ようやく紹介することができます。
動画編集にはけっこう手間がかかります。
なるべく手を加えないで紹介したくなります。
そこで、いろいろ考えてきました。
AVCHD動画を結合しようか、後半をカットしようか、耳障りな
音声は消そうかなどと。
それには、AVCHDの編集ソフトを使う必要があります。
結局、手を加えずに2本立てで紹介することにしました。
ネーミングに力を入れることにして!?
それでは、まずは次をご覧ください。
《のどかな瀬戸内海、ゆき交う船》

2013年5月14日火曜日

花粉症対策、ごぼう茶にうがいとすすぎ

あいかわらず、花粉症に悩まされています。
では、対策として何をやっているか?
次の3つだけです。
1.濃い目のごぼう茶を飲む
2.のどのうがいをする
3.鼻と目をすすぐ
南雲吉則先生も長年、花粉症に悩まされてたようです。
先生のオススメは次のとおりです。
1.外出時にマスクをつけない
2.口呼吸で花粉を取り込むようにする
3.薬を一切使わない
4.朝起きたら濃いめのゴボウ茶を飲む
5.かゆくなっても洟をすすったり目をかいたりしない

これらは、すべて、今では身についています。
先生でも克服するのに3年ぐらいかかったとか、本に
かいてあったように思います。
南雲式を実践してまだ、1年も経っていません。
それでも、少しずつ症状が軽くなっているように感じます。

2013年5月13日月曜日

Lee Tan Tan Cafe、今宵も独り晩酌を愉しむ

今宵もイオンモール津田沼にて、お気に入りの
"Lee Tan Tan Cafe"に自転車で行ってきました。
レシートによると、
5月13日(月)18時03分
Aディナー(チンジャオロース)
老酒小瓶180ml
小計1,500円
となっています。
伴侶はまだ帰ってきていません。
それに、ワオンで支払うと5倍のポイントがつきます。
そんなわけで、晩酌を愉しんできました。
そのあと、イオンのラウンジでジュースとコーヒーを
飲みながら日経新聞を。
それから、"カルディコーヒーファーム"に寄ってフレッシュと
お買い得品(そばとソーメン)を買って帰りました。
鬼の居ぬ間に命の洗濯というやつですかな。
あすは火曜市、あさって15日は55歳以上だと5%OFFとなる
G.G感謝デーと続きます。
天気や良し、自転車で飛び回れます。
イオンさまさまですね。

花粉症、犯人はこれだ!

けいじの花粉症の犯人はスダジイです。
この季節、そこかしこで青臭い匂いを放っています。
口内炎は消えてなくなりました。
まだ残っているのは、次の症状です。
・鼻がムズムズして鼻の穴に時々おできができる
・寝てるときに口、鼻。のどが渇く
・目がショボショボして時どき痒くなる
今は目のショボショボと痒みがキツイ状態です。
今年は目のゴロゴロ感とのどのイガイガ感はありません。
青臭い匂いを放っているマンションのスダジイを紹介します。
それではYouTubeにアクセスしてみてください。
《青臭いニオイと花粉を放つスダジイ》《つづき》

2013年5月12日日曜日

腰痛(脊椎管狭窄症)再発防止、自転車こぎが効く

腰部脊柱管狭窄症には歩く運動はあまり効果が期待できないようです。
西宮の清水クリニックでは、「腰部椎間板症、変形性腰椎症、腰椎椎間関節症」
と診断されました。
塩谷ペインクリニックでの最後の頃の診断では症状が「坐骨神経痛、腰部
脊柱菅狭窄症」となっていました。
腰部脊柱管狭窄症とは背骨の中を通る「脊柱管」が老化などで狭くなることで
神経や血管が圧迫され、「腰の痛み」や「しびれ」が引き起こされる病気です。
「ためしてガッテン」が採り上げていた運動療法では
●手押し車や杖(つえ)などを使って前傾姿勢で歩く
●自転車に乗る(あるいは押して歩く)
などの前傾姿勢での運動がオススメとなっていました。
このタイプの腰痛ではあまり歩きすぎはよくないようです。
それなのに、西宮への赴任前は1日18,000歩を目指して歩いていました。
あまりに再発するので、赴任後は1日10,000歩に減らして歩いていました。
やはり、自転車こぎが腰部脊柱管狭窄症にはよかったのですね。
これは、けいじの今までの腰痛体験と自転車こぎから薄々と感じていました。
中村仁一先生の本「大往生したけりゃ医療とかかわるな「自然死」のすすめ」
にも書かれています。
中村先生も腰部脊柱菅狭窄症のため、遠距離を歩くと右下肢がしびれて
歩けなくなってしまうとのこと。
腰部脊柱管狭窄症には歩く運動より自転車こぎがよさそうです。
自転車はママチャリではなく前傾姿勢になるスポーツタイプがいいようです。
雨の日以外は大いに自転車を活用したいと思います。

2013年5月11日土曜日

白木屋「江戸ぼうき」、毎朝活躍してます

今まで掃除機の活躍についてはお話してきました。
サンヨーのエアシスSC-XJ2000
パナソニック充電式コードレス掃除機MC-BF-1
それに加えて、白木屋の「江戸ぼうき」も毎朝活躍しています。
特に、早朝、どら(猫)のトイレトレー周辺で欠かせないモノとなっています。
これは、昨年8月に注文したものでした。(20120816)
朝の4時には、どらが鳴いて起こしにやってきます。
伴侶はまだ寝ています。
掃除機が掛けられない時間帯です。
ペットの世話をする前にトイレ周りをこの江戸ぼうきで掃いて清めます。
起きてすぐ、飛び散った猫砂などを踏んづける気持ちよくありません。
清めてから朝のキャットフード、ラビットフードをあげ、トイレをキレイに
片付けます。
そんなとき、朝一番に活躍するのがこの江戸ぼうきなのです。
これは、大した優れモノです。
台所マット、ベランダ出入ガラス戸マットなど、敷物に着いたゴミを
みごとに掻き出してくれます。
その他でも、掃除機を出すまでもないときに使っています。
白木屋の「江戸ぼうき」畏るべし!ですわ。
朝の起きがけなので、腰には細心の注意を払って行っています。
片手を壁、台、腰、太ももなどに当てて体を支えながらね。

和食レストラン「とんでん」、独り晩酌を愉しむ

昨夕、和食レストラン「とんでん」にて独り晩酌を愉しみました。
(20130510)
伴侶に頼まれた買い物にヤオコーまで自転車で。
そのついでに、近くにある「とんでん」に立ち寄ることにしました。
伴侶は一昨日から孫宅にお泊りに行っています。(20130509)
また、昨日の朝刊に「とんでん」のチラシが入っていました。
その中に、いつもの500円割引券(2,000円以上で500円引)が。
これは幸いと、つい立ち寄ってしまいました。
前回も、伴侶が不在のときに立ち寄っています。(20130422)
レシートを見ると、レジの時間が18時00分59秒、
・鰯の刺身
・いか塩辛
・串盛合せ(各1本)
・日本酒(あつ燗)
・いわし汁(みそ)
差引合計1,684円、
となっていました。
今回は18時00分50秒、
・鰯の刺身
・いか塩辛
・うなきも串焼き
・日本酒(あつ燗)
・はも吸
差引合計1,642円、
になっていました。
9秒差で42円差とは驚きました。
空いているときに入って混みだす前に帰るというパターンです。
この日は、はもがおすすめメニューでした。
そこで仕上げは、はも吸をいただきました。
これは絶品でしたね。
とろみのあるスープで、はもがトロリと!
この日も独り愉しい一時を過ごしました。
ほんま、「とんでん」は落ち着きます。
ありがとう。



2013年5月9日木曜日

黒糖財宝ゴールドに八海山、お酒が集まってます

最近、なぜかお酒が集まっています。
まずは、先日、帝国ホテルでのお食事会の時に婿殿の母親から
いただいた「八海山」720ml(20130503)があります。
それから、先日、伴侶が母親からもらってきた財宝の本格焼酎
「黒糖財宝ゴールド」の一升瓶があります。(20130505)
まだ、5本あるから取りに来てとのことです。
そんなわけで、毎日、晩酌にいただいています。
お酒が集まってきたせいか、最近、ちょっと飲み過ぎの帰来があります。
そこで、八海山は、白鹿クラシックスで購入した小さめのグラスで、日々1杯と
決めていただいています。
焼酎は濃いめの熱いごぼう茶で割って、体から聞こえる「もう打ち止めにして!」と
いう声がするまで、ありがたくいただいていますわ。

2013年5月7日火曜日

こともの日、端午の節句を孫宅で祝う

一昨日は子供の日、りっくんの日でした。
そこで、今年は伴侶と孫宅に出かけました。
昨年までは、我が家で節句をお祝いしていました。
2011年初節句
2012年節句
3度目の節句はりっくんの自宅で祝うことができました。
伴侶と家に着くと体いっぱいに喜びをあらわして廊下を飛んできて
大歓迎してくれます。
会うたびに成長していくのが分かります。
着いたら娘はケーキ造りの真っ最中でデザインに夢中でした。
最後の仕上げに入っていたようです。
今回の作品は「ととろ」でした。
婿殿のお母さんは前日に帰られたので、残念ながら、みんなといっしょに
節句をお祝いすることができませんでした。
りっくんの両親とじいさん、ばあさんとでお祝いしました。
この日は行きも帰りもグリーン車を使いました。
西大井までだと距離があるのと、なにか混んでいる予感がしたので。
それに、グリーン車が祭日のため550円と200円安く乗れますから。
予感が的中し電車は混んでました。
グリーン車もいっぱいで伴侶と離ればなれで辛うじて座れました。
錦糸町からは少し空いて、それからはいっしょに座れました。
この日も15時には1人で先に帰りました。
帰ってから掃除機をかけ、洗濯物と干していた枕を取り込んで、うさぎ小屋を
掃除して、どらちゃんとぴのちゃんにペットフードをあげて、洗濯物を
たたんでと、家しごとを片づけました。
無理してはいけないので日曜恒例の買い物は取り止めました。
この日、伴侶は母親のところに寄って3女の婚礼写真を届けてから
お土産(一升瓶)をいただいて帰ってきました。
目出度し、めでたしの日でした。
しかし、西大井までだと交通費もバカになりませんね。
Suicaに3,000円チャージしてもらったのに、すぐなくなってしまいます。
バス180円x2
電車620円x2
グリーン550円x2
トータル2,700円
やはり、気軽には出かけられませんね。

2013年5月4日土曜日

JR船橋駅で京成に乗り換え、運賃が安くなる

最近、伴侶が独り言のように喋っていました。
船橋で京成に乗り換えると安いわ、と。
昨日、よい機会だと帰りに試してみました。(20130503)
東京駅で始発電車に乗ってJR船橋駅まで。
船橋駅で京成電鉄に乗り換えて京成大久保まで。
船橋駅‐京成大久保駅間の運賃が180円となっていました。
京成大久保駅だと自宅まで歩いて10分ちょいです。
あまり好きではないバスに乗らなくてすみます。
バスの料金180円ですから、その料金で帰って来れるわけです。
つまり、船橋から津田沼までの差額が安くなる案配です。
450円-380円=70円
このルートは帰りに利用できますね。
都心に向かう時は、JR津田沼駅から乗る方が座れる確率が
高いので、都心からの帰りに利用したほうがよさそうです。
まあ、それに拘らずに臨機応変にケースバイケースで
これからも利用したいと思いますわ。

日比谷「ラ ブラスリー」、帝国ホテルにてお食事会

昨日、日比谷の帝国ホテルに行ってきました。(20130503)
最後に訪れたのは何時だったでしょうか。
何十年も前のことでよく覚えていません。
娘と婿がお食事会に招待してくれました。
結婚記念日として。
おかげさまで、記念写真、追加料理、チョコレートでのデザート
プレートへの祝福メッセージのサービスがありました。
実際には東京に出てこられた婿の母親との食事会だったのです。
レストランはフランス料理の「ラ ブラスリー」でした。
メインディッシュが選べるというBランチをいただきました。
やはり帝国ホテルのレストランだけあって、いい値段がしていました。
それなりに料理もデザートも美味しかったです。
選んだ"白身魚のクネル 海老を添えて"のメインディシュがけいじの口には
合いませんでした。
ムース風仕立てで白身魚の面影、形がありませんでしたから。
そのほかは全て美味しくいただきました。
最後のデザートは圧巻でした。
5種類ものデザートが食べられるのです。
味も最高でした。
飲み物は珍しくビールをいただきました。
つぎ方が上手でグラスの上まで泡が盛り上がっていました。
冷たすぎず温度が最適だったようです。
泡の好きなけいじにとっては最高のビールでした。
冷たい飲み物は避けてきましたが、こんなにおいしい生ビール(エビス)は、
これからもワングラスだけ飲んでみようと思いました。
さすがに、このお店は待ち時間があるほどの盛況ぶりでした。
小さなお子様連れでも大丈夫です。
りっくんも数種類のおいしいパンを頬張っていましたわ。
楽しい一時をアリガトウ。
婿とお母さんと娘とに感謝です。
このあと、みんなと別れて先に帰りました。
腰のためと洗濯物の取り込みなど家しごとがあるので。

2013年5月3日金曜日

イオンバイク東習志野店、自転車のワンコイン点検を受ける

けいじの愛輪(自転車)momentum(モーメンタム)HOiNeed1です。
最近、そのブレーキの利き具合が甘くなってきました。
勾配のキツイ坂道を下りるとき、かなり深くブレーキのバーを
握るようになってきました。
そんな折り、偶然にイオンバイクのワンコイン点検なるものを
見つけました。
500円で次の5つのサービスが受けられるというのです。
1.ブレーキ点検
2.虫ゴム交感
3.チェーン調整
4.サドルの調整
5.ハンドルの調整
6.各部注油
そこで、愛輪を購入したイオンバイク東習志野店に行って、ワンコイン
点検サービスを受けてきました。(20130502)
ブレーキがちょっと握るだけでよく利くようになりました。
自転車を預けて、その間に隣のイオンマックスバリューで伴侶から頼まれた
買い物をすませることに。
これはいいサービスですね。
値段も良心的ですし、点検に出してる間に用事をすませることが
できますしね。
イオンはなかなかヤッテくれますわ。

新潟の山菜、今年もおじさんからいただく

今年も山菜が届きました。(20130430)
新潟のおじさんが送ってくれたのでした。
おじさんは長野県に隣接する、雪のふるさと安塚に住んでいます。
毎年、春先には新鮮で穢れのない山菜を送ってくれます。
伴侶の母親の弟です。
伴侶が孫のところに泊りに行っていません。
そこで、それを使って味噌汁を作ることに。
箱を開け、うえにあるものがアクの少ない「こごみ」と思って味噌汁の
具にしてみました。
翌日、伴侶が帰ってきて聞いたら、「こごみ」と思っていたのは、小ぶりな
「山うど」でした。
サイズが小さくて先端が巻いているので、てっきり「こごみ」だと思って
いました。
また、きつく渦を巻いているので「ゼンマイ」だと思っていたら、それが
「こごみ」でした。
底の方には「ふきのとう」も入っていたのでした。
「こごみ、山ウド、ふきのとう」がぎっしりと詰まっていました。
ほんとにありがたいことです。
伴侶が帰った夜も翌日も山菜尽くしでした。
「ふきのとう」の天ぷら、「こごみ」のおひたし、「ふき味噌」など。
それに、伴侶が帰りに寄って母親からいただいたタケノコを使った
料理です。
山菜料理は大好物です。
伯父さん、何時もいつもアリガトウございます。

春の花粉症、今年もやってくる!?

5月とともに、また春の花粉症がやってきたようです。
昨年秋の花粉症は経験せずにやり過ごせました。
南雲吉則先生おススメのごぼう茶効果があったのかなと思っていました。
この春先も花粉症を経験せずにすむかなと思っていた矢先でした。
5月が近づくにつれて鼻と喉が乾燥して鼻がムズムズ、目が
ショボショボして、時には涙目になったりするように。
夜中に喉がカラカラに渇いて目が覚めたこともありました。
口内炎も襲ってきました。
これらの症状が先の外食での大食いのあとにやってきました。
体調が崩れて免疫力が低下したからのように思います。
そこで対策として、ごぼう茶は濃いめにして飲むように。
外食もなるべく控えるように。
もちろん暴飲暴食は御法度に。
そんな対応で、しばらく様子を見てみたいと思っています。

2013年5月2日木曜日

グラッチェガーデンズ 習志野大久保店、孫とディナーに

連休、孫と娘が来てくれました。(20130427)
婿殿が山登りに行ったということで。
外出していた伴侶と津田沼駅で落ち合って、りっくんの
好きなバスに乗ってやって来ました。
この日はさっそく、グラッチェのディナーにすることに。
混みそうなので、5時半にはグラッチェに。
5時開店なのに、既にお客さんは数組入っていました。
ピッツァ食べ放題ブラス選べるデザートセットを注文。
この日は食べ放題とあってピザを食べ過ぎてしまいました。
グラッチェでディナーを食べた翌日はどうも調子がよくありません。
オナラがよく出るし、便のニオイもキツくなるようです。
食べ放題ですから食べ過ぎてしまうからでしょうかね。
りっくんもピザをモリモリ食べていました。
あの小さな体のどこに入るのかなと思うほどです。
前回の独りディナーでは1杯のグラスワインですみましたが、今回は
お代わりしてしまいました。
「とんでん」のようなヘルシー和食はいいのですが、欧米食の場合、
食べ過ぎると体にコタエルようです。
これからは、欧米食は少食にて対応しようと心に決めました。
娘も翌日、調子がイマイチのようでした。
結局、この日のディナーは娘にご馳走になってしまいましたわ。
そして翌日、孫と娘は伴侶を連れて西大井まで帰って行きました。
今回は津田沼駅まで車で送って行きまた。(20130428)
その後また、独り生活(3日間)が訪れました。(20130428-0501)
独り生活といっても、手のかかるどらちゃんとぴのちゃんが
いるのでした。
と言ってる間に、伴侶は昨日の夕方帰ってきましたわ。(20130501)

2013年5月1日水曜日

イオンでの買い物、買い物客で賑わっています

昨日、イオン(イオンモール津田沼)に買い物に行って
きました。(20130430)
昼から雨が降りそうだったのでその前に行くことに。
10時前に自転車で出かけて帰ったのは11時頃でした。
買い物を終えてイオンを出るころから雨がパラツキだしました。
家に着いた途端に、ザーッと本降りに。
間一髪で滑り込みセーフでした。
この日は、イオンは人で混み合っていました。
恒例の火曜市と30日5%OFF(お客様感謝デー)が重なりましたから。
いつもは、セルフレジにて清算するのですが、長いながい列が。
そこで、人のいるレジの方がましかなと並びました。
ここも、どの列にも長い行列が。
隣の列は流れがスムーズなのに、けいじの列は遅いです。
よく観察してみると、隣の列のレジ係りの女性は商品をスキャンするのに、
液晶画面を見ずに次々に読み取らせていました。
こちらは、丁寧にスキャンしていました。
また、けいじの列は大量に商品を購入した台車が並んでいました。
よくもまぁ、こんなに沢山買うものだと呆れました。
株主としてはありがたいことですが。
絶対、食品で無駄になっているのがありそうだなとか、勝手な想像を
しながら順番を待っていました。
やはり、最近のアベノミクスの効果により円安、株高の影響で懐が緩く
なっているのでしょうかね…などと思いを巡らしていました。
そのうち、自分の順番が回ってきました。
遅かった代わりに、お花(仏花)、お刺身を専用の袋に丁寧に入れてくれたり、
と対応がとても丁重でした。
速いのがいいか、丁寧がいいか、一長一短ですね。
人生もそんなものでしょうから。
プラスもマイナスもなくトータルで考えれば、ゼロということでしょう。
仏花といえば、長持ちのする大菊(紫白黄)の3本セット(398円)を仏壇に
お備えしていました。
最近では、火曜市にて1本買い(98円)をしています。
お花の安い火曜市では菊の1本売りがあります。
この日は白と黄を購入。
仏壇のお花は傷んできた色の菊を入れ替えて補充していくように
しています。
これは、お花にもお金にもやさしいと勝手に思っています。
残念なのは、紫の大菊が出ていないことです。
赤系統のお花は小菊などで代用することもあります。