2010年7月31日土曜日

腰痛には山田朱織先生の寝返りとエラビーナ効果

7月26日(月)からブリヂストンのマットレス「エラビーナ」に寝ています。
さっそく、寝返りの効果があったのか、今まで、毎週、月火水の
いづれかに麻酔注射を打ってきましたが、今週は、まだ注射なしで
持ちこたえています。
このまま、快方に向かうことを期待しています。
本当に寝返りは、大切みたいですよ!
さっそく、山田朱織先生の本を読んでみようと、アマゾンに注文しました。
・「病は寝てる間に治す」
・「枕革命 ひと晩で体が変わる」
さてさて、どんな本かな、楽しみです。
しかし、本屋ですぐ手に入らないのが不思議でした。

2010年7月27日火曜日

けいじのエンジェルナンバー

奥さまいわく、けいじと3女のエンジェルナンバーは7だとのことです。
そこで、前回の宝くじ「サマージャンボ」は7月17日に購入しました。
7月7日は、父の誕生日だったのに買いそびれてしまいました。
7月27日の今日は、奥さまの誕生日です。
そこで、またもや、「サマージャンボ」を購入しました。
そう言われてみると、7という数字に縁がありそうです。
母の誕生日も7月でした。
さてさてと、結果はいかがとなりますかな!
楽しみですわ!

2010年7月26日月曜日

グリーン車と腰痛と寝返り

またもや、グリーン車に乗ってしまいました。
ちなみに、料金は、東京駅から津田沼駅まで750円也です。
最近、土日に調子が落ちて、火/水に麻酔注射を打つという
パターンが続いていました。
これを断ち切らねばと、今日は早めに仕事を切れ上げて帰ることにしました。
奥さまからも、昼間、今晩は鰻のちらし寿司だとメールが入っていました。
それでも、仕事を片付けて、事務所を出ると、18:40分になっていました。
東京駅始発19:05分の電車に乗り込みましたが、座ることはできませんでした。
そこで、グリーン車に乗ることにしました。
リクライニングにすれば、腰を伸ばせますから腰周りが楽で快適です。
昨晩のテレビ番組「エチカの鏡」で寝返りの大切さが説明されていました。
それが、分かっていてエラビーナにしたのに今は使っていません。
そういえば、最近、寝返りをあまり打っていないような気がします。
何か遠慮して寝ている感じです。
・一度、ベッドから落ちたせいかな!
・寝返りでの痛みのトラウマかな!
・となりで寝ている奥さまに遠慮しているからかな!
この寝ている姿勢がよくないために、腰がさっぱりよくならないではないかな、
とうすうす感じはじめていました。
睡眠姿勢の第一人者、山田朱織先生によると、一晩に30回以上寝返りを
うつことによって、体の各機能を整え、回復しているとのことでした。
さっそく、今晩からエラビーナを使ってみることにしようかな、と考えていました。
家に帰ってみると、なんと、奥さまが、ちゃんとエラビーナを敷いといて
くれていました。
ありがたや!ありがたや!
さて、今晩から思う存分寝返りして、腰痛から脱却するぞ!

2010年7月24日土曜日

(7/22木)久しぶりにグリーン車で帰宅

7月22日(木)久しぶりにグリーン車に乗って帰りました。
残業を終えて、誘われて飲むことになりました。
帰り、東京駅で、始発電車までかなりの待ち時間があるので、
また、ほかの電車は特に混んでいる時間帯なので、グリーン車に
乗ることに決めました。
前回(6/4日金)は、麻布十番の「十六夜」というお店で
家族で会食を持った帰りに新橋から乗りました。
http://www.izayoi.cc/space.html
まぁ、家内と娘たちはよくグリーン車を使っているようです。
次女なんかは、出張できたときは、朝晩、グリーン車で
通勤してましたからね!
しかし、結構、いまの若い女性たちも利用しているようです。
その日も、仕事帰りと思われる女性が結構いましたからね!
近いせいか、けいじさまの頭の中には、そんな考えはわいてきません。
新幹線以外では、乗ろうと思ったことがありませんからね!
家族での会食の帰りの日は、グリーン車だとリクライニングがかけられるので、
パソコン操作がしやすいため、つい、パソコンを出してしまいました。
当日は、会社で海外研修生の歓迎会があり、それを途中で退席して、
家族の会食に駆けつけました。
適度に酔って、1週間の疲れもたまっていたと思います。
ついつい、パソコンに手をだしてしまいました。
そのあと、腰をやられたわけですけどね!
パソコンなどいじらずに飲んだ後の疲れた体をリクライニング席に
ゆったりと沈めて休めてあげていたら、腰痛の再発はなかったのでは
ないかと後悔しています。
しかしながら、今回といい、前回といいグリーン車は快適そのものです。
味をしめて、ますます、使う機会が増えてきそうですね!
しかし、これからは、腰の具合が思わしくないときなどに
有効に活用しようと考え始めています。

(7/21水) 37回目の麻酔注射(塩谷ペインクリニック)

37回目の麻酔(神経根ブロック)注射を受けました。
(7月21日(水)11:30-13:00 塩谷ペインクリニック
ジィーと座っていることが、ダンダン辛くなってきました。
腰の後背部に鈍痛、圧迫感、重いイヤな感じがでてきました。
水曜日は塩谷先生がひとりで担当される日ですが、ちょうど2週間の夏季休暇を取られている最中だったように思います。
確か、7月21日(水)と7月28日(水)の代わりの担当医は、小林クリニックから小林院長が来られるとの貼り出しがあったように思いました。
電話してみると、案の定、本日は代わりの先生ですが、よろしいですか?との返事がありました。
大塚先生が担当する翌日について聞いてみると、予約でいっぱいとのことでした。
本日は、空いていますよとのことでしたので、11:30での予約をお願いしました。
前回は塩谷先生の注射があまりにも痛かったので、小林先生の注射が痛くないようにと祈りました。
11:30少し前にクリニックに到着してみると、小林先生らしき方が受付の女性と雑談している風でした。
この日の待合室には、珍しく患者はだれもいませんでした。
ソフトな小さい声に呼ばれたような気がしましたので、確認のために受付の女性の方を見ると、うなずいてくれました。
小柄ですが、精悍な顔をしていて一見若く見える風貌の信頼できそうな先生でした。
問診の結果、神経根ブロック注射を打つことになりました。
痛くないことを願って、あとは、先生にお任せするしかありません。
痛くありませんように!
あとから考えると、麻酔注射をうちますよ!とおっしゃっていましたから、小林先生は、まず、神経根ブロック注射の前に痛み止めの麻酔注射を打って、それから神経根ブロック注射をしてくれたように思います。
ピリッときますか?
薬をいれますよ!
と確認しつつ少しずつ薬を入れてくれましたので、緊張もほどけて助かりました。
おかげで、いつものように痛いことも薬がゴリゴリと入っていくイヤナ感じも今回はありませんでした。
言葉の力もあったのでしょうか!
そこで、今までのレントゲン透視による注射で痛かった順は次のようになります。
1.塩谷先生
2.大塚先生
3.清水先生(西宮のシミズペインクリニック
4.小林先生(小林クリニック)
上記3と4はブロック注射の前に麻酔注射をしてくれていると思います。
上記3については、注射というよりは、ピチピチッと麻酔針のようなものが患部に飛び散るという感じでした。
その瞬間、ピリッツビリッツと感じます。
やはり、注射は痛くないほうがいいですね!
小林先生、注射をやさしくしていただいてありがとうございました。
最後に症状を見てみると、「膀胱炎の疑い」という言葉が削除され、「坐骨神経痛、腰部脊柱菅狭窄症」となっていました。

2010年7月19日月曜日

ようやく追いつきました-3連休よ、ありがとう!

腰痛が再発してから無理しないようにしてきました。
仕事では、そういうわけにもいきませんので、机に向かって
朝から晩までパソコンに張り付かざるをえませんでした。
残業も続いていました。
したがって、電車、家でのパソコン操作は、腰のことを考えて、
極力、控えてきました。
夜も、早めに寝るように努めてきました。
そのため、家族に出す朝メール、ブログの更新などが遅れ気味と
なっていました。。
土日に無理のない程度にパソコンをいじるくらいでした。
この3連休は、奥さまがいないこともあって、久しぶりに、
洗濯物を干したり、布団類などを干したり、
ペットケージの下替えをしたり、アイロンをかけたり、
買い物にいったりと、細々とした家事を行えました。
その合間にパソコン操作も行いました。
ジッーと同じ姿勢で長くいるのが腰によくないようなので、
ちょこまかと動く家事が腰には優しいのかもしれませんね!
おかげで、ようやく遅れを取り戻せました。
3連休よ、ありがとう!
しかし、この3連休は、コナミへは行かずじまいでした。
休みの日だけでもペットには、早めの晩御飯を食べさせて
あげたいですからね!
明日からは、また、残業で遅くなるかもしれませんしね!

2010年7月18日日曜日

サマージャンボ宝くじ

昨日、サマージャンボ宝くじを購入しました。
バラ、10枚を近くのスーパーにある宝くじ売り場で購入しました。
売り場の方が、携帯ティシュとともに当選をお祈りいたしますという
言葉を添えてくれました。
このような言葉をかけてもらったのは初めてでしたから、
なにか、妙にうれしかったですね!
都心で買ったときは、事務的に処理されていましたから、
ティシュもなし、暖かい思いやりの言葉もなしでした。
ちょっとした心配りとは、ありがあたいものですね!
次回からは、ここで買うとするかな!
奥さまは、1000万サマーの方を購入してましたわ!

ペットとお留守番

この3連休はペットとお留守番です。
ペットとはドラピー(どら:ねこ)とピノキー(ぴのこ:うさぎ)です。
奥さまは、7月15日(木)から娘たちのところに旅立ちました。
帰国は、7月21日(水)の夜です。
仕事が休みの日はペットの世話もいいのですが、
仕事のある日は、大変ですね!
ペットがいなければ、ひとりでのんびりできるのにと
思っちゃいます。
ペットのいない西宮での単身生活が懐かしくもあります。
7月20日(火)と21日(水)は仕事がありますので、
段取りよく捌いて早く帰れるように努めたいものです。
残業になるとペットの晩御飯が遅くなっちゃいますからね!
まぁ、今日をいれて、あと4日の我慢ですわ!

2010年7月17日土曜日

(7/13火)36回目の麻酔注射(塩谷ペインクリニック)

36回目の麻酔注射を受けることになりました。
(7月13日(火)11:30-13:00 塩谷ペインクリニック)
いつものように、すぐに呼ばれました。
今回の診察も大塚先生でした。
前回の診察(7/6火)ときに、ベッドから落ちたことを言うのを
忘れていましたと伝えたとき、直接関係ないかもしれないね、
とおっしゃっていたのを思い出しました。
やはり、ベッドから落ちて痛みが出だしたのではないようです。
慢性の腰痛は、やはり回復まで時間がかかるのでしょうかね!
神経根ブロックと硬膜外ブロックのどちらが効いていると
思いますかとの問診がありました。
硬膜外ブロックは、効き目が定かではないので、神経根ブロックの
方が効いていますと答えました。
硬膜外ブロックの1週間後に痛みが2度再発していますからね!
神経根ブロックの1週間後には2度とも痛みが出ていませんでした。
それに、えびのように体を曲げて横向きでの注射はあまり
好みませんからね!
問診の結果、神経根ブロック注射を打つことになりました。
今回は、初めて塩谷先生による神経根ブロック注射でした。
これで、神経根ブロック注射は3度目になります。
しかし、今回の注射は痛かったですね!
先生から、痛いよと言われた直後、針が刺さって麻酔薬が入るや、
ビリッーと電気が走りました。
ピクッと右足が一瞬浮きましたからね!
その後、一瞬、不安がよぎりました。
看護師さんが、よいところにお薬が入ったようですよ、と
言ってくれました。
この言葉により、不安は消えてなくなりました。
ことばの力とはすごいものだと再認識しました。
特に使う時と場所が的確であれば効果大です。
今回も次回の予約はしなくていいですよと言われました。
神経根ブロック注射では初めてのことです。
請求額は5,010円也でした。

(7/13火) またもや腰痛再発

またもや、週末から腰が重くイヤナ感じとなってきました。
昨日(7/12月) は、朝方、起き上がるときに力が入らない、
そのあと、立ち上がるときに力が入らないなど、ヤバイ感じとなってきました。
そして、今朝(7/13火) 方、右、左にと寝返りをうつと軽い痛みを感じるように
なっていました。
起きて動いていると徐々にイヤナ感じが薄れていきました。
7月15日(金)から奥さまが不在となります。
中国にいる娘たちのところに出かけます。
その間、留守番をおおせつかっておりますから、ダウンすることは
ままならず、注射を打ってもらうことに決めました。
無理しないように心がけながら、いつもどおり出勤しました。
事務所に着いてから、9時10分前に電話を入れて
みました。
ラッキーなことに11時半の予約が取れました。
翌日はいっぱいとのことでした。
望みの時間が取れてよかったよかった。

(7/6火)35回目の麻酔注射(塩谷ペインクリニック)

35回目の麻酔注射を受けました。
(7月6日(火)11:30-13:00 塩谷ペインクリニック)
予約時間(11:30)の少し前に着きました。
待合室には7、8名いましたが、
いつものように、すぐに呼ばれました。
今回の診察は大塚先生でした。
パソコンに入力しながらの問診の結果、2度目の
硬膜外ブロック注射を受けることになりました。
次回の予約はしなくていいよとのことでした。
順次呼ばれて、治療室に入っていきました。
ベッドの上で、えびのように体をまるめて横向きで
注射を終え、安静状態に入ったのは、11時45分でした。
1時間後に看護師さんが、しびれがないか、ちゃんと
立って歩けるか確認しにきてくれました。
治療終了後に受付に出すカルテの症状欄には、
≪坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症、膀胱炎の疑い≫
と記載されていました。
前回、6月22日(火)に説明を受けた白い川の筋とは、
脊柱管のことだったのですね!
坐骨神経痛も狭窄症も膀胱炎も脊柱管に関係
していたわけです。

2010年7月11日日曜日

(7/4日)キング・オブ・ポップスの素顔(シネプレックス幕張)

またもや出張で帰国していた三女と奥さまとで映画を観てきました。
7月4日(日)早朝、マイケル・ジャクソンの映画「キング・オブ・ポップスの素顔」を
シネプレックス幕張にて観ました。
記録映画のような作品でした。
ネバーランドと彼との関係がよく分かりました。
彼の人柄が非常によくでていました。
本当に、子供心を永遠も持ち続けることのできた人なのですね!
前作の「THIS IS IT」でも、かれの優しい人柄がでていました。
彼を知れば知るほど、彼のスキャンダルは、罠にはめられたようにしか
思わざるを得ませんね!
映画としては、前作のほうが観ごたえがありましたね!

(7/1木)眼科にて診てもらう(坂口クリニック)


4月2日(金)に済生会習志野病院の眼科で診てもらいましが、
ますます、見づらくなってきた感じがするので、事務所近くの
眼科医で診てもらうことにしました。
インターネットで浜松町の,事務所近くで、評判の良い眼科医を
検索したところ坂口クリニックというのが見つかりました。
ほんとに、事務所のすぐそばにありました。
ぜんぜん、気づきませんでしたね!
7月1日(木)17:30を予約して、恐るおそる訪れてみました。
予約時の電話応対では、先生らしき男性の方がでてきました。
いま、診察中ですから、話を手短にさせられました。
なぜ、受付の女性がでないのか不思議でなりませんでした。
予約時間の少しまえにクリニックに入りました。
入るやいなや、よい香りに包まれまれました。
この世のものとは思われない新鮮で清潔な香りがただよっていました。
だれ一人、患者さんはいませんでした。
受付に男性が出てきました。
それが坂口先生でした。
あとで、分かりましたが、受付、診察、精算などすべてを
一人でこなしているのでした。
てきぱきと顕微鏡検査を行い、パソコンに映しだされた
映像を見ながら細かく説明いただけました。
眼底検査の結果もプリント写真を見ながら、事細かに説明
いただけました。
診察結果は、眼球のの模型を使いながら、また、紙に書きながら
詳細説明をいただきました。
・両目に白内障がある。
・両眼とも水晶体の表面がざらざらしている。
・特に右目がひどいので、レンズを換えても見づらい。
・緑内障の疑いはない。(年齢から、これからも心配はない)
・飛蚊症は急激に変化がなければ気にしないでよい。
・眼球そのものは年齢の割には状態よい。
結論は、右目が白っぽく見づらいだろうが、我慢できるところまで、
自分の目を大切に使っていったほうがいいとのことでした。
白内障のを手術すれば、人工物が目に入るので、調節が利かない。
明るいところにでると、眩しく感じるなどの欠点もあるので、
できるだけ、自分の目を使うようにアドバイスいただきました。
また、白内障の進行を遅らせる目薬を処方いただきました。
診察中に予約患者が少し遅れるなどの電話の応対もこなしていました。
18時が近づいてきたら、次の予約診察があるので、早口で説明させて
いただきますと、断りがありました。
早口で説明が行われました。
書いていただいたペーパーが欲しいと言ったら、
裏紙を使っているから渡せないとがとして、精算時に清書したものを
渡してくれました。(添付参照)
精算時には、カップル2組と男性患者が一人待合室で待っていました。
ほんとに、一人でなんでもこなす眼科医にはびっくりしました。
こんなのは、初めてだし、一風変わった、腕のある優秀な
眼科医だったなと感動を覚えたしだいでした。
請求額は1,490円でした。済生会病院では無用な視力検査された
うえに、3,965円も請求されていました。
また、薬局で受け取った白内障用目薬(6本)はたったの450円でした。

2010年7月10日土曜日

釜玉うどんの大盛りにはまる(讃岐製麺「麦まる」)

昼食では、最近、讃岐製麺「麦まる」の釜玉うどんの大盛りにはまっています。
かけうどんなどのスープうどんは、暑いこの時期、スープが熱いので食べたあとに汗が噴き出してきます。
釜玉うどんは、釜からあげたうどんに、そく生卵をからませたものです。
なま温かいくらいで、それれほど熱くはなりません。
それに、刻みねぎとおろし生姜をたっぷり、てんかすを少々入れます。
さらに、席についてから、白ゴマをたっぷり摩り下ろしてかけ、七味唐辛子を少々ふりかけます。
それに、専用のめんつゆをたっぷりとかけてかき混ぜ、うどんにしっかりとからませて、いただきます。
いろんな味が混ざり合って、うまいですよ!
これなら、食べたあとも汗はあまり出てきません。
ざるうどんなども、いいのですが、少し味気ない気がしますからね!

(6/28月) 34回目の麻酔注射(塩谷ペインクリニック)

どうにか、家をでて歩きながら調子をみてみました。
歩いていると調子が上向くよう感じました。
バス、電車とも、一度座ると痛みがあるせいか、立ち上がるときに
腰に力が入らずひと苦労しました。
何か支えるものを手で持って立ち上がるように工夫しました。
最近は、バリアフリーが浸透してきたせいか、いたるところに
手すりがあるのに気がつきました。
これは、ほんま、助かります。
立ち上がってから、また、歩き始めると、調子がよくなってきます。
無事、事務所に着いて9時少し前に塩谷ペインクリニックに
電話を入れてみました。
痛みがでたことを伝えると、すぐにでも来てくださいとのことでした。
この言葉にホッと安心したので、ひと片付けしてからにしようと、
11:30を予約しました。
それまで、土日に入ってきた急ぎの仕事を片付け、来客の対応を
他の者に頼んで、段取りを整えてから事務所をでました。
15分前についたところ、今回は待合室に10名いました。
すぐ呼ばれて塩谷先生の診察を受けました。
1、2分で診察は終わりました。
痛みがあるので、今回も神経根ブロック治療を受けることになりました。
またもや、レントゲン透視による麻酔注射を受けて、安静用ベッドに
横になったのは12時でした。
それから、1時間安静にして13時まて寝ていました。
隣で、初めてらしい女性患者さんに、不安解消のため優しく説明
している看護婦さんのソフトな(癒される)声が聞こえてきました。
「急性の場合、早く治るようですが、慢性の方は個人差もありますが、
治るのに、たいてい長くかかているようですね!」
だから、長くかかるのかと得心いたしました。
しかし、今回の症状が、依然と比べると軽く感じられるのは、
今まで、HATAヨガ、きくち体操、ストレッチなどを継続してたので、
腰の改善に効果があったのかもしれないな、とも思ってみました。
次回の予約は、7月6日(火)11:30にしました。
昼の休憩時間が安静用に寝てられるので、時間節約となりますからね!
このことにもっと早く気づくべきでした。

2010年7月4日日曜日

(6/28月) とうとう腰痛再発

夜中に目が覚めました。(11:30頃)
寝たままで、腰の調子(ボディ)をチェックしてみました。
・足首回し
・左右への寝返り
・腰を浮かる
左右に寝返りをうつと痛みがあります。
また、痛みのため腰をうかせることができません。
こりゃ、ヤバイと思いつつも、トイレに行くために、
立ち上がることに決めました。
ベッドからずり降りて、手で支えを持ちながら、
かろうじて立ち上がることができました。
立ち上がるときに腰部に痛みが走ります。
水を飲みに少し歩いてみました。
腰に重い感じはありましたが、歩くのに支障はありませんでした。
水を飲み終えてから、明日には痛みが消えていますようにと
神に祈るような気持ちで床に着きました。
再度、ボディチェックをしましたが、起き上がるときよりは、
少し楽になっていました。
次は、3:30頃、目が覚めました。
またもや、ボディチェック。
やはり、改善されていません。
結局、4:30に、またもや、同じように苦労しながら、
ベッドから起き上がりました。
風呂を点けて、いつものように新聞を取りに行ったり
しましたが、読む気力はなく、ベッドに戻って
5時まで横になっていました。
動いていると体が楽になってくる感じがするので、
とにかく会社に行くことにしました。
無理してでも行かないことには、塩谷ペインクリニックで
注射を打ってもらえないですからね!
気力を奮い立たせて、いつものように、用心をしながらも
身の仕度をして、どうにか家をでました。
今日の午前中に注射が打てることを信じて!

(6/27) またもやイヤナ予感

硬膜外ブロック以降は、腰はいい調子でした。
どうも、土(6/26)、日(6/27)と腰の調子がさえないので、
無理しないようにしていました。
土曜日には、家でゴロゴロ、夕刻に京成大久保の
商店街を散歩(いつもの散歩コース)した程度。
日曜日も、家でゴロゴロしてましたが、夕方から
コナミスポーツクラブに行ってきました。
腰痛が再発してからは、大事を取って行くのを控えていました。
夕方の散歩を兼ねて徒歩で行き、久しぶりにサウナと
風呂に入りました。
風呂に入っても腰が重い感じ、イヤな感じがするので、
帰りは、バスで帰ることにしました。
イトーヨーカ堂に寄り道しましょた。
紳士肌着売り場でクール下着を購入し、本屋で本を買って
帰りました。
夕食後、横になってテレビを見るも、起き上がるときに
ヤバイ感じがするようになってきました。
そういえば、土曜日の朝方、ベッドから落ちました。
高さが50cmあります。
奥さまが、ドスッツと音がしたと言ってました。
落ちたときチェックしましたが、そのときは、何も異常を感じませんでした。
朝、目が覚めたときにも、どこにも痛いところはありませんでした。
これが、原因かもしれないなと、イヤな予感がしてきました。
そんなこんなで、書き留めておいたブログメモをゴロゴロしながらも
VAIO Xにチョコチョコと入力していました。
そこで、「竜馬伝」を観たあと、ブログを更新する予定でしたが、
結局、用心して早めに寝ることにしました。
さてさて、腰の容態はどうなることやら!

2010年7月3日土曜日

(6/22火) 朝の通勤スタイル改善

6月15日(火)に次女の婿さんが研修で東京にやってきました。
我が家から朝だけ、3日間新橋までいっしょに通いました。
彼は品川乗換えで大崎まで通いました。
その影響もあって通勤スタイルを見直す機会訪れました。
そこで、次の条件が満たされたときには7時40分発の
津田沼駅始発に乗ることに改めました。
・バスの津田沼駅着が早いとき(7時15分頃)
・雨の心配がないとき
・最前列か2列目に並べるとき
これによって次のような効果が得られます。
〇電車の待ち時間が短縮できる
〇新橋駅から浜松町の事務所まで汐留イタリア街経由で歩ける
〇事務所にいつもより早く着ける
〇適度な歩行は腰にとって好ましい
〇新橋駅から浜松町駅までの満員電車が回避できる
〇ホーム内での人混み、出入口での行列が回避できる
ただし、次の場合は従来どおりです。
・バスの津田沼駅着が遅いとき(7:25分過ぎ)
・あめが降りそうなとき

(6/22火)33回目の麻酔注射(塩谷ペインクリニック)

通算、33回目の麻酔注射を受けてきました。
今回の予約は6月22日(火)13:30でした。
少し前に入って、診察券を出した時、待合室には13名もいました。
内側の待合室に11名(座席数20席)
外側の待合席に2名(座席数7席)
前回より多いのにはびっくりしました。
午後の診察開始が13時半だからなのかなと思いました。
こりゃ待たされるかもしれないかなと少し不安にもなってきました。
しかし、心配したものの、診察は20分で全員が終了しました。
今回の診察は大塚先生でした。
MRIスキャニング結果について説明がありました。
CDに収まっているデータをパソコン画面上で見ながら、
椎間板が少し減って変形ているが白い川のような筋が流れて
いて、つまり隙間があるからいまのところ問題はない。
1部椎間板の突出はあるものの特に異常はないとの
診断結果をいただきました。
痛みも、その時点ではありませんでした。
診察終了後、順次呼ばれて次々、治療台に移っていきました。
先生は塩谷先生と大塚先生の二人だけです。
えびのように背中をまるくしてベッドで横になって麻酔注射を
受けました。
幕張台クリニックと同じ格好での注射でした。
硬膜外ブロックは、血行をよくして痛みをとる方法とのことです。
前回は、レントゲン透視による神経根ブロックでしたが、これは、
ヘルニアや骨のでっぱりなどで神経の根本(神経根)が圧迫され、
足が痛くて歩けないとか腕が痛くて手が使えないといった状態
のときに行なわれるものです。
(同意書より)
次回は、予約の必要がないということで、
痛みがでたら電話くださいとのことでした。
これで、ひと安心です。