2010年3月31日水曜日

引越荷物の搬出

昨日、無事、引越し荷物の
搬出作業が完了しました。
今回は、引越し荷物の搬出先を
三つに分けました。
1つは、千葉県習志野の我が自宅へ
けいじが使う最小限のものに限定
2つは、愛媛県今治市の社宅I宅へ
今治に転勤する後輩のI宅に大型家電と家具
3つは、現社宅に荷物を残置して同社宅に引っ越して
くる後輩のS宅に引き取ってもらう荷物
奥さまが引越し作業の手伝いに27日の夕方から
来てくれました。
それから、奥さまと荷物を整理して
箱詰め作業を開始しました。
出るわ出るわ、荷物が次からつぎへ
奥さま、なんで、何でもこんなに
とっとくのよ、とカリカリ。
けいじもイライラ。
最初のうちは、きっちりと整理して
箱詰めしていましたが、ダンダンと
ずさんになり、あとは、ドンドン
ごみに直行するというしだいでした。
幸い、当日の朝は、燃えるごみの日でした。
わが社宅のゴミ置き場が我が家からの
ごみで山のようになって占有してしまって
いましたわ!
搬出作業当日は、日通の作業員4名が
8時20分に到着、手際よく片付けてくれて
10時50分には無事、搬出完了となりました。
荷物の到着、搬入は、今日の午後です。
また、戦争が始まりますわ!
もう、引越しはこりごりです。
これからは、ものはふやさないぞ!
と決意したしだいです。

2010年3月28日日曜日

ブックオフの店舗出張買取

3月22日(月)、ブックオフに一部の本を
除き全て引き取ってもらいました。
この出張買取は、引越しなどのさいには、
本当に便利ですね!
自宅まで無料で集荷にに来てくれるし、
梱包は不要だし、古い本なんかでも、引き取って
処分してくれるしで大助かりでした。
冊数にして400冊弱くらいあったと思いますが
これだけ大量の本を整理して箱詰めすると考えた
だけでゾォーと気が滅入ってしまいます。
昨日、ブックオフの担当者が査定後のお金を
届けにきてくれました。
受け取った金額はたったの6430円でした。
が、担当の方の態度、感じが非常によかったし、
本がきれいに片付いて大満足ですわ!

2010年3月25日木曜日

3月22日お墓参り

(関連)
・2010/02/13 「2月11日お墓参り」
・2009/12/25 「12月25日お墓参り」
・2009/11/29 「お墓参り」
・2009/10/12 「10月11日お墓参り(次女結婚式報告)」
・2009/09/05 「9月5日お墓参り」
・2009/08/03 「8月2日お墓参り 」
・2009/06/09 「お墓参り」
・2009/04/17 「祥月命日&お墓まいり」
・2009/03/02 「お墓参り」
・2009/01/19 「お墓参り」
この3連休にお墓参りに行ってきました。
(2010.03.22(月) 08:30-12:05)
お墓参りの前日、弟家族が送別鍋パーティに
招待してくれました。
まず、テニス帰りに社宅でピックアップしてくれ、
垂水にある弟の家まで。
それから、ジェームス山天然温泉「月の湯舟」
に連れて行ってくれました。
そのあと、豪華な刺身と鍋をご馳走になりました。
翌日、8時半に弟の家を出発。
高速道路を使って、大黒寺のお墓に
ついたのが、なんと、9時半でした。
弟と2人でさっさとお墓を磨き、清掃して、
お参りして、社宅に着いたのが12時過ぎ
でした。
なんと効率よかったこと!
今回も、丸亀製麺でうどんを食べました。
11時開店まで駐車場で待って
釜たまうどんをいただきましたわ!

41回目のHATAヨガ

先週の土曜日、3連休にもHATAヨガに参加。
(2010年3月20日(土)18:00-19:00 上田講師)
今回は、ストレッチポールはありませんでした。
相変わらず飲み会続きで、前日の金曜日は、
会社の大送別会がありました。
2次会には、引っ張っていかれましたが、
早く帰れたので、疲れは軽かったです。
しかし、この3連休も弟家族との
鍋パーティ、焼肉「彩苑」への
挨拶ディナーと続きますので、
今回も、ご褒美のビールはやめ、
禁酒としました。

2010年3月18日木曜日

31回目の麻酔注射(停止)

3月9日(火)18:00に延長していた
麻酔注射予約はキャンセルとなりました。
転勤による引越しが決まったので、
シミズクリニックに紹介状を依頼したところ
注射予約は、とりあえずキャンセルされる
ことになりました。
診察が必要とのことでしたので、
3月16日(火)に行ってきました。
実家の前に済世会習志野病院があり、
そこに麻酔科があるので、
そこ宛に紹介状を書いてもらうことにしました。
腰痛になったときは、なにせ近いところが
いいですからね!
最近は、レントゲン写真を
CDに入れてくれるのですね!
3回分の写真を入れてくれた
ようです。
紹介状を使うことのないように
きくち体操に励みます。

2010年3月17日水曜日

40回目のHATAヨガ

先週の土曜日も、HATAヨガに参加してきました。
(2010年3月13日(土)18:00-19:00 上田講師)
前日の就業後、会社の旅行会で有馬温泉に
行ってきました。
古泉閣」の金の湯、銀の湯に癒されました。
しかし、たまった疲れは取りきれませんでした。
コンパニオン参加の宴会、2次会とあり、やはり飲み疲れが残りました。
今回も、またもや、ストレッチポールを使ってのヨガでした。
これも慣れてくると動きがゆっくりしていて危なげがないので、
よいかと思うようになってきました。 
相変わらず飲み会続きですから、
今回は、ご褒美のビールはやめ、
禁酒することにしました。

グリーンジャンボ宝くじ結果

宝くじの発表がありました。
連番とバラを購入してました。、
しめて6,000円なりです。
残念ながら、結果は6,000円が
600円に化けました。
連番とバラで300円ずつでした。
次回からはバラのみチャレンジする
ことに決めました。
ジャンボ系の宝くじに限定して今年限りとして
投資することにします。
宝くじは、賭け事の一種だから投資とは
いいませんかな!
ちなみに、我が奥様は、バラのみ購入で、
同じく300円也と言ってました。
今年は、寅年、我が当たり年です。
さてさて、1年後の結果は
如何に!

2010年3月7日日曜日

39回目のHATAヨガ

昨日、HATAヨガに参加してきました。
(2010年3月6日(土)18:00-19:00 上田講師)
今回も疲れ気味でしたが、体に鞭打って
行ってきました。
また、けいじの好きでないストレッチポールを
使ってのヨガでした。
その点、きくち体操はいいですね!
道具を一切使わない根本的なたいそうですから。
まぁ、ポールを使ってのヨガは、ゆっくりとした動きで
ハードでないため疲れ気味のときはよさそうです。
よくがんばったと、ご褒美に生協で缶ビール、
ザ・マスターを買って飲みながら歩いて帰りました。
行くときは重い気持ちでも、終わったあとは、
参加してよかったと思います。
鞭打ってでも体を動かすことは、
よいのだな、と痛感したしだいです。

娘の昇進

三女が昇進しました。
26歳という若さで部長職です。
娘がおやじのポストを上回わってしまいました。
新卒で入った会社から転職しての快挙です。
課長職として若い育ち盛りの会社に転職して
中国に渡ったのは一昨年のことでした。
急成長を続ける中国では、若い人の努力が
報われているようです。
けいじの会社でも、いま、急速にポストが
若い世代に移りつつあります。
少しずつ、変わりつつあるとはいえ、
硬直化した日本では、まだまだ、
このようにはいきません。
そういう意味では、活躍したい若人は
これから急成長を遂げる国で
働くのがいいのかもしれません。
このように躍進する中国なれど、最近、
娘たちは、けいじのブログを見れません。
中国では、いまグーグルが開けないようです。
残念です。

2010年3月6日土曜日

またまた、飲み会つづき

今週も飲み会つづきでした。
応援者の送別会とけいじの
送別会が続きました。
スナック仲間が一人ひとり、
それぞれの店で送別してくれました。
スナックに転勤の挨拶に回ってる感じです。
と言っても3軒だけですけどね!
3月4日(木)は、早く帰らせてもらいました。
宝くじ売り場が19時に閉まりますから。
それに、グリーンジャンボ宝くじの店頭販売は、
3月5日(金)まででしたからね!
連番とバラを購入しました。
しめて6,000円なりです。
我が奥様は、よく買ってますが、
けいじは、ほとんど買っていません。
さてさて、どういう結果がでることやら!

2010年3月5日金曜日

TOEICテスト(結果2)

(関連)
・2010年02月01日 「TOEICテスト(チャレンジ3)」
・2009年12月04日 「TOEICテスト(結果1)大ショック」
・2009年10月29日 「TOEICテスト(チャレンジ2)」
・2009年09月23日 「TOEICテスト(結果)」
・2009年07月30日 「TOEICテスト(チャレンジ)」
・2009年03月08日 「TOEICテスト」
TOEICテストの結果が届きました。
前回は、過去最低の得点でした。
それよりは100点近くアップとなりました。
いまは、リーディングがよくないですね!
以前はリーディングで稼いでいたのに!
得意なもので点を稼げていません。
これは、対策が必要です。
リスニングは少しづつ上がってきました
これは、一部対策の効果ですかな!
次は、半年後のチャレンジを考えています。
とはいうものの、最近は取組んでいません。
半年後の目標では長すぎるのかも!
転勤後、新しい生活パターンが確立してから
次回のチャレンジ日を決めることとします。
今回の公開テストの受験料は、
英語研修の一環として会社が
払ってくれます。
大助かりです。